5.0
ドラマを見ていたので、そのシーンや声を思い出しながら読んています。BARってちょっと敷居が高く、敬遠してしまいますが。こんなBARなら、一人でも大丈夫かな?色々教えて貰いながら、お酒を味わいたいものです。
-
0
20287位 ?
ドラマを見ていたので、そのシーンや声を思い出しながら読んています。BARってちょっと敷居が高く、敬遠してしまいますが。こんなBARなら、一人でも大丈夫かな?色々教えて貰いながら、お酒を味わいたいものです。
転生物の中では、上位に入るのでは?題名の怪物とは、呪いで体半分があざで覆われているからの名称だったのですね。異世界の動物に嫁ぐ話かと思ってしまってました。読んでいくと、皇太子の可愛さと恵まれない境遇に涙が出そうで。最後は、飛び切りの笑顔で締め括って欲しいです。
お勧めとあったし、体育会系の文字に魅かれて読んではみたけれど。。どこが体育会系?皇后なのに、暗殺者を見つけようとする所?襲われた際に反撃する所?陛下が何故嫌うのかも全然分からないし。無料分全て同じ内容の展開だし、読み進めてもきっと飽きるだろうなと。。後宮物は割と好きなので、残念です。
漫画ではなく、小説を読んでいるような気持になってしまいました。教授が言った「美しい日本語」本当に大切だと思います。無料分を読んでいる途中ですが、この先恋心がただの憧れになるのか、成就するのか、その過程も楽しみです。
大正時代物は好きなので、題名で読んでみた。無料2話分で、先の展開が予想できてしまって残念。もしかしたら凄いエピソードがあるかもしれないけど、今の状態では課金してまでは読みたいとは思わなかった。惜しいですね。
社内あるある。男性には媚びを打って人気度抜群、仕事はしないし人に頼ってばかりでフォローも無し。同様女性は文句も言いたくなりますよ。そこで人事部の登場かー。自分の会社勤め時代、こんな人が居たら仕事もっとはかどっていただろうな。情報収集の為の子分?も何人かいるし、黒幕の存在も出てきて。この先も目が離せませんね。
年の差カップル。天然なお嬢様とバツイチおじさん、色々な部分で無理だろうと思うけど、読み進めてしまいますね。ただ欲を言えば、綺麗事がちょっと多いかな?と感じたりもするけど。主人公達のほのぼの感で±0です。
異世界と繋がって、居酒屋を開店。食材や調理法が違うので、おっかなびっくりで食べ始めると、皆とりこになってしまう。とりあえずビールとか、それが名前と思っている等、笑える部分もあるし。どれも美味しそうで、私もカウンターに座って飲んで思う存分食べたいです。
絵や設定がちょっと古臭いけど、出産や命の大切さを訴えたいのが分かる作品。まあ夫の浮気で愛人の出産、離婚、復縁等まあ目まぐるしく、他の方も不倫のあげくの出産等、もろ手を挙げておめでとうとは言えないシーンも多々あり。無料だから読めるかな。
王太子と歩く際、抱っこされているでしょう、年の差を考えれば仕方ないのでしょうがどうも気になって。あと王太子妃の目の大きさ、横顔はいいけど、正面だと顔の半分が目ってどうよと。あれこれ突っ込んではいますが、色々と複雑な血縁環境みたいでこれがどう改善されるのか、お菓子も美味しそうだし、なんだかんだで読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BARレモンハート