3.0
現代版ロミオとジュリエット。わたなべ先生の作品、何かしら影があって先が気になってしまうものが多い。これもどうなるのか気になる。
-
0
49288位 ?
現代版ロミオとジュリエット。わたなべ先生の作品、何かしら影があって先が気になってしまうものが多い。これもどうなるのか気になる。
わーこれは弟くんがずっと昔からお兄ちゃんの許嫁のこと好きだったパターン?それを知っていて兄は失踪?どうなんでしょう。
真面目が魅力的なこともある。でも生真面目と言われると、なんか印象は違って堅そうでつまらなそうな…?そんな彼女がどう変わるのか見物。
ここへ来て、実はずっと好きだった…!とは!!あとはもう2人で突き進むしかないやつ。応援したくなる二人!
話が気になるのに、「タテヨミ」のせいなのか他の漫画と違う表示方法で読みにくくて残念。早く別れてくっついちゃえばいいのに。
くそストーカー。まじでイラつく。もっとこてんぱんにしてやればいいのに!にしても紳士な上司。幸せになって欲しい。
すっごくいい!!!
主人公も素直で頑張っててめっちゃ応援したくなるし、それを同じ目線で接してくれる彼!最高!
昔のことが甦るミステリー!と思ったら、5話で完結する簡単なストーリーだった。同姓同名のいわく付きの同級生とか怖い。
どういういきさつで名前が変わって急にいなくなったのか…よくわからないまま進むな、という印象。解明されても幸せになれなそうな気がして読み進めるの躊躇う。
絵はとってもきれい。カッコいいし可愛い美人。でもこの男…マジで何考えてるか意味不明。殿様感がすごい。イライラするーけど気になるー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いいから黙ってキスをして