5.0
何だか世界観とか設定が大好きです。
佐野くんに翻弄される先生があんまり可愛くて、新しい扉が開きそうです!
-
0
24686位 ?
何だか世界観とか設定が大好きです。
佐野くんに翻弄される先生があんまり可愛くて、新しい扉が開きそうです!
大人の青春というには、マーケティングし傾向を掴み策を練ってと現実的。
でも、大人になって本気になるってこういうことかって思った。
イザークとの城下町デート。
幸せすぎて、本編を思い出して涙出ちゃう…。
もっとライトな漫画だと思ってたのに、ズルいよぉ。
ストーリーも終盤か。
最後は朱音ちゃんも復帰して、物語りが大きく進みそう。
アニメでは良く分からなかったてんかいが、マンガになって分かりやすくなった。
初期から終盤にかけて絵柄がすごく変わった。
普通なら、えーって思うけど、作者さんの成長度合いが凄くて好感度高め。
おじさんが悪役令嬢に転生するとエレガントチートって設定が新しすぎる。
他の恋愛系悪役令嬢とは一線を画した名作の予感!
田舎者のお姫様が下剋上でお妃になっていくシンデレラ?ストーリー。
自分の力で上がっていく姿は、シンデレラっていうより、戦士って感じでカッコいい主人公です。
フランス革命自体の漫画は多いけど、仕立て屋ストーリーははじめて!
この時代の女性の立場や流行の理由とかが考察されてて面白い。
マンガ版よりも男主人公が上から目線でお貴族様って感じだけど、そこもいい感じの書き方をしてる。
気持ちが通じ合ってからの遠慮のなさがとても良い。
小説版もいいけど、マンガの方が男主人公のかっこよさや心の葛藤が分かりやすく描かれていて面白い。
絵もかわいい系だけど、スッキリして読みやすい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同居人の佐野くんはただの有能な担当編集です