さっちゃん888さんの投稿一覧

投稿
380
いいね獲得
84
評価5 4% 16
評価4 19% 71
評価3 48% 183
評価2 26% 97
評価1 3% 13
91 - 100件目/全174件
  1. 評価:3.000 3.0

    なんとなく男性の理想というか妄想しそうなストーリーなので女子からするといまいちな展開なのかもしれない。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    彼がとっても不器用ですが、相手の事をおもっていてキュンキュンします。
    わたし的には好みのタイプではないので少し星がへりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まいこさんがすごくかわいいと思います。
    なんか初めての彼氏というか恋人にいいたい事が言えないというジレンマがあり見ていてかわいそうな場面もありますが、基本的には相手も優しい人なのでハッピーなかんじです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    さり気なく優しくてカッコいい最高の旦那様だと思います。押し付けがましかったり、いろいろもとめられたりするとつかれちゃいますよねー。
    あーいまさらだけど相手がどういうひとだったらよかったかっていうのがわかってきてしまった気がする。いまさらやりなおせないけど。まぁこの生活をやめる気もないんだけど。。。つらい。ください

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとショックな出会いに悲しくなるけど、こういうこともありうるよねーとおもえるのではなしがかなりきになりした。
    主人公も相手役もかわいいかっこいいだしなんか好きな感じです。
    自分にこんなシチュエーションあったらどんなかな?だれが相手役がいいかな?なんて妄想がとまりません。その後好きになっちゃうかなとか考えちゃいます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    中学生の多感な時期にはっきりいって公立だといろんな子があつまりすぎてる。
    平和な子カラそうじゃない子、勉強する気ある子からない子。
    中学生まえにいろんな事を決断するのは難しいかもしれないけど、本人にあった学校選びって大事かもしれないな。
    やっぱり迷惑かけちゃう子っているからな。いじめとかしたり、難しい問題だけど。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    非常に身近な話題だ興味がわきました。うちもーと思えるばめんやこんなの最低でしょう。もう早く別れなよ!とかいろいろなこたを思ったり。でも離婚とか結婚とかで難しいのが、何をされたら離婚とかなにをしなかったら離婚とか設定されてないとこだとおもう。相手は自分の基準と違うとこがめんどくさいんだと思う。それをどこまで許せるか

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    沖田ばっか先生の作品はかなり読み漁っているけど、発達障害がなんなのかいまだによくわかっていません。
    実は発達障害は個人差がけっこうあるとか?だからこういうものだとくくるのが難しくてこのようなかんじになってるのかな?
    実際自分に当てはまることもあるし、一概にこれをするからしょうがいとはいいきるない。。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっときもちがわかるかなー?というかんじ。
    いまいち男の人のいわゆる万能タイプの性格は好きな方ではないのだけれど。
    なんかあからさまに優しい人より自分だけはしってる実は優しい人のがときめくんだけどなぁ。そういう主人公なかなかいないんだよなぁ。
    もうすこし展開に意外性があると楽しくよめそう。。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    子供も大人も生命に関してはぜんぜん平等ではないし、事故や病気とかでなくなる本人も家族も受け入れがたいものがある。
    まわりには生きている人しかいないわけだから死ぬことが不自然に思えてしかたない。
    こどもを失うくるしみはわからないけど、そんなひとたちにのこころによりそうことができる人間になって見たい。。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています