3.0
2人が素直になれなくてじれったいのがいいかもしれないけど、進展が遅くてちょっとイライラしました。2人のキャラは好きです。
-
0
30813位 ?
2人が素直になれなくてじれったいのがいいかもしれないけど、進展が遅くてちょっとイライラしました。2人のキャラは好きです。
めちゃくちゃほのぼの系です。あまり進展しないのも見ていて微笑ましくて癒されます。そしてハッピーエンドで満足です。
森場君が天然すぎかなというのが気になりました。主人公のことをすごい好きなんだとは思うけど、森場君のデレをもうちょっと見たかったです。
溺愛系や御曹司系は好きな方なんですが、このお話はちょっと強引すぎて、あんまり惹かれませんでした。御曹司さんが子供っぽいのかな。
いわい君がピュアで読んでてほっこりします。そして、最後は夢を叶えたいわい君の姿見ることができて良かったです。
主人公の文が、彼のこと引っ張りすぎです。最初から好意に気づいてるのに気づかないふりして、やっぱり好きとかイライラ。絵が雑なの感じなのもマイナスでした。
エリーがかわいすぎる!そしてオミくんの溺愛&照れが大好き!何度読み返しても愛着が持てる作品です。社会人になったエリーもみたい。続編に期待です!
素直でかわいい主人公達と絵に描いたような悪役が出てきます。悪役がわかりやすい悪役だし、ストーリーも安心して読める分、物足りない感じはします。
かいとさんが上から目線で子供っぽすぎるし、ひかりもニブすぎるから8年もかかったのかもしれないけど、こんなのありえない感じがして感情移入出来なかったです。絵はきれいです。
最後まで読みました。テンポもいいけど、甘々が足りないというか、ちょっと消化不良でした。家族のことは長谷川さん自身のことまで解決できなかったのはご都合主義ではなくて好感が持てました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
枯れ恋リハビリ~悪あがき、シてもいいですか?