3.0
赤ちゃん言葉がいつまで続くのかな、、
ちょっとしんどいです
「ちったい」って「ちいさい」って意味ですか?
どこかの方言?それともただの赤ちゃん言葉??
主人公のセリフが赤ちゃん言葉だからそう言う余計なことずーっと考えちゃって疲れちゃいます
話自体は今までにないストーリーで面白いです!
-
0
12647位 ?
赤ちゃん言葉がいつまで続くのかな、、
ちょっとしんどいです
「ちったい」って「ちいさい」って意味ですか?
どこかの方言?それともただの赤ちゃん言葉??
主人公のセリフが赤ちゃん言葉だからそう言う余計なことずーっと考えちゃって疲れちゃいます
話自体は今までにないストーリーで面白いです!
最初は楽しく読んでいたのですが、いつまでも植物のことを雑草、雑草としつこいくらい言っていて、植物が大好きなはずの主人公が愛してやまない植物を雑草と呼ぶか??とストーリーが入ってこなくなりました🌱
よもぎとか、普通に食材として使われているのに、、、
面白いとは思うんですが、柚子の頭の回転が遅いと言うか、物分かりが悪いと言うか。れいやに救われてからはもっと前向きに割り切って順応した方がいいんじゃないかな。いつまでもウジウジとしているとイラッとします。そして、場所も伝えず勝手に出かけたり(二回も)。1回目はともかく、二回もは無いですね。学んで下さい。
面白かったです!
登場人物が魅力的で、大人の恋愛って感じがしました。愛する人の為に、身分をすてる決心をした彼とヒロインが、最終的にどんな未来を選ぶのか気になります。これで終わりなんでしょうか?
個人的にはグレタとマックスもお似合いだと思うので、ぜひともくっついて欲しいと願っています。
好きな話だし、こまめに更新してくれるけど、続きが気になるからまとめて読みたいです!
それにしてもこれ程までに聖女が奔放なのはなかなかないかも
初めはちゃんと読んでたんですけど、幼なじみの男の子が助けに来たあたりから、人間の醜さを一段と感じるようになり、読むのをやめました。
結局、人間が一番愚かなんですよねー。。
なんでこんなに評価が低いか分からない。読みながら勉強にもなるのに。ギャグは確かに多いけど。。あと字が小さかったりぼやけてたり、同じコマが続いてることはあるけど、無料で読んでるので仕方ないかなって思います。有料だったらありえないけど。あ、それで評価低いのかな。。
主人公がかわいそうで、と言うか今まで関わってきた人が人格からしておかしい悪い人ばっかりで搾取されて、これ以上ないくらいの目に遭ってきて辛かっただろうからこれからは幸せになって欲しい。貴族社会だから境遇もあり、簡単にはいかないだろうけど。
今のところ楽しく読んでますが、この国は色々と防衛的・外交的に抜けている部分が多く心配になる。入れ替わっている下女も何か思惑がありそうだし、何か起こる予感が。。
かなりぶっとんでいると言うか、ギャグ漫画だからいいのかな。所々で『はぁ〜どすこいどすこい』って独り言が出てきて、それは普通の会話では言わないでしょってツッコミました笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちったい俺の巻き込まれ異世界生活(コミック)