4.0
全く好きでも何でもないのに、その人が誰かをすごく大切にしている姿を見て、羨ましくなったり、好きになったりするの、分かります。東屋さんの西原さんを愛おしむ顔がとても魅力的だったんだろうな…
-
0
2138位 ?
全く好きでも何でもないのに、その人が誰かをすごく大切にしている姿を見て、羨ましくなったり、好きになったりするの、分かります。東屋さんの西原さんを愛おしむ顔がとても魅力的だったんだろうな…
いいなぁ。誰か「ヨソジ」の私をそういう目で見てくれないかなぁ。
年齢じゃない!その人となりをちゃんと見てくれてる人はいる!と勇気をもらえる作品。
最上さんの、美月に対する心の起伏の激しさがかわいい!
途中もどかしくて読むのやめようかと思ったけど、結局課金しまくって配信全部読んでしまった。竜胆さん、瀬戸さんなど最上さんの周りの人たちがグッジョブ!
適当な区切りで、黒木さん目線と、稲葉さん目線で話しが進むのがよい。そう思ってたのか~、とキュンキュンくる。子供っぽく描かれてるけど、稲葉さんはやっぱり年相応にこなれてて、オトナな感じで羨ましい。
一気読みしてしまった!どこかで出会った様な展開もあったけど、先が気になって気になって。私はまなのお人好しぶりも腹が立ったけど、こういう人もいないと、ひめののような人が立ち直れないからね。
わかる!周りにいます!得意なことはホントに集中して、細部にまで注意を払えるのに、苦手なことはホントにだめ。周りには選り好みに見えちゃうんだろうな…
11話読み終えたところ。早く誤解を解いてほしい。モドカシイ…
絵があまり好みではないけど、なんか色っぽい
奏さんもクールなのに、優しくてステキだけど、同僚の桜井くんも私は好きだな。さえちゃんが揺れ動くのも分かる~
この作者さんの絵はあまり好みではないんだけど(カタイ感じがして)、登場人物のキャラは好き。このお話の社長さんも、まっすぐで好きだな
緒方さんがかわいすぎ!
絵からもふわふわした感じが伝わってくるし、性格もおだやかで。
相馬君も一生懸命で好感度大!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東屋さんはこっちを見ない