4.0
絵が綺麗
彼はいい人なんだけど、けっこう人間味があって、等身大の人間の姿に近い感じで描かれているのが好感持てます。
-
0
45621位 ?
彼はいい人なんだけど、けっこう人間味があって、等身大の人間の姿に近い感じで描かれているのが好感持てます。
魅力的な登場人物で、素敵な展開でしたが、まさかまさかでホントに漫画なのに辛いきもちになってしまいました。
この年の差、大丈夫?なんて思ってたけれど、最後はすっごく自然で、、感動しました。細かい心の動きも等身大で描かれています。
最後は、小手先のいい人より、実務面で役立つ人がやはりいいですし、厳しいことを言っているように見えても、事実だったりします。けっこう哲学的なところまで人間の本質描いてて、作者に好感もてます。
天然な男の子を描いている話でほのぼのしていて好感がもてます。好きになったきっかけが、ほかのありがちな恋愛漫画よりも特に好感がもてて作者の人柄の良さも滲み出ます。
好きな作者の漫画で、いつも読んでます。あり得ないほどまっすぐな主人公らしい主人公で、どの漫画より好感がもてます。こんな子なら誰でも好きになりますよねー。
この作者の漫画は毎回読んでます。いつも細かいところまで心の描写があってよいですねー。恋愛のことしか考えてない主人公ってのが若さを感じますが、若い時はみんなそんなもんですよねー。
幻想とかはあまりなく、現実的で非常にありそうな話というのがよいですね。やはり人間飽きてくるもので、飽きて捨てると良さがわかると言うのも現実ぽいですねー。
ドラマ化されていたので、読んでみました。真っ直ぐなところはドラマと同じで共感が持てます。かなり古い感じですが、中身は古さを感じないですね。
恋を初めてする年頃がこの歳か?という天然っぷりは置いといて、主人公のキャラが前向きで突っ走ると言う感じはどのマンガも共通してやはり魅力的なのだなぁと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん