5.0
モノクロと並行して読んでいます。
ストーリー、絵柄、個性あるキャラ、全てに他作品を上回る完結さがあります。
映画も楽しみにしています。
-
0
49724位 ?
モノクロと並行して読んでいます。
ストーリー、絵柄、個性あるキャラ、全てに他作品を上回る完結さがあります。
映画も楽しみにしています。
無料分があっという間に終わってしまいました。
ヒロインの麦は嫌味ない素直で明るい性格で、塩対応イケメンとの絡みが抜群が面白い。
天然さが可愛く、たまの変顔もはまる。
ストーリーは、テンポ良く進み読みやすい。
映画を見たら、めちゃこみに漫画があるのを見つけました。
どっちも良いです。
映画は迫力がありますが、漫画は繊細なとこまで描いてあります。
長編ですが、最後まであっという間にいきそうです。
闇のパープル・アイ、懐かしい。
高校生の時学校で回し読みしてました。
怖さとエロさで女子達の1番人気コミックでした。
他の篠原先生作品も人気でしたね。
明治メランコリアを読んで、前作がある事を知りました。
鈴ちゃんは幼い頃から賢く、津軽の助手として大活躍。
津軽に見受けされたのは色々な意味で運命だったんだと。
やまもり先生の別作品が好きで読み始めました。
王子二人とも美しく尊い。
宵ちゃんの憂い顔が特に、ため息が出る程。
さすがの画力に脱帽です。
ストーリーは現実的には無理な設定ですが、絵柄が可愛く好みです。
最後は二人の恐怖症が治り、いい恋ができますように。
応援できる作品です。
サバサバのスピンオフ版。
本編と違い嫌味が全くない、ただただ笑える話。
唐揚げのレモン汁や白湯など、本編を見た人にはたまらん。
紺野先生の他作品が面白く読み始めました。
高校の頃を思い出すキュンキュンストーリーで、期待を裏切らないです。
雨穴さんのYouTube、変な家。
めちゃこみでの掲載を待ってました。
ミステリーですが不思議と怖さは薄く、好奇心から読み進めています。
変な間取りから、どんな背景があるのか?楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴールデンカムイ カラー版