5.0
なんて子供だ。
絵がなんとも言えないタッチで面白いなという感覚で読み始めたんだけど、大変に繊細で。時々あったかくて、時々とても悲しい名作。コタローをみんなで助けたくなるよ。
-
0
1285位 ?
絵がなんとも言えないタッチで面白いなという感覚で読み始めたんだけど、大変に繊細で。時々あったかくて、時々とても悲しい名作。コタローをみんなで助けたくなるよ。
テンポよく進む戦い。キャラクターも魅力的で個性的。捨てキャラが無いのが良いね。伊賀と甲賀の争いものは鉄板なんだけどね。作画の力かな。とてもカッコいいよ
ほんわかしてるけどね、男も惚れるとんでもなくカッコいいキャラクター達が繰り広げる世界。感動もお笑いもあるし、心穏やかに楽しめる。
分かってたんだけど読むとやっぱり面白い。
医療系のドキドキするストーリー展開もしっかりしてるんだけど、何より絵がねー。やっぱこの人の絵が凄く良くて。
読む機会なくこれまできたけど、ここで初めて読んでみた。この作者さん、何だかんだでスーパーヒット飛ばしまくりの伝説なんだよねー。この作品も例に漏れずでスッゴい面白いよ!見た目は可愛い女の子。その実凄腕の。。分かりやすい設定だけどもまぁ、鉄板の面白さ。
衝撃作なんて書くのは簡単だけどね。ほんとにひど、、、いや、凄い。絵も、内容も、キャラクターの魅力も超一流。エグいのダメな人は苦手かもだけど、平気ならスッキリするよ。
ストーリー的き何が面白いのかよく分かんないようなところもあるけど、まぁ主人公の底抜けに可愛いのが際立ってる。そんだけで読む価値あり。
キャラクターも素敵だけどね。絵が良いんだよ。
サリフィーの表情というか、目かな。他のキャラも。
ストーリーはドキドキ要素あるけどほのぼのした愛情系がメインで、おとなしいの嫌な人は飽きるかも。
続編きたので喜んで読んでる。ちょっと高いけどファブルだから良いのだ。アキラの最強チート能力に陰りがみえたら読むのやめるかもだけど。大好きな作品。
初めて読んだけどめちゃくちゃカッコいい。綺麗な世界を描いてくれる素敵な作家さん。この先生のやつ全部読んでみたくなったよ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コタローは1人暮らし