4.0
小学生の頃読んでたな〜。大人になって読んでも楽しめたし柊平がカッコいい。いつまでたってもせあらが12歳、13歳で、成長した2人が見たかったな。いきなり結婚じゃなくて、高校生のせあらと大学生の柊平とか。
-
0
398位 ?
小学生の頃読んでたな〜。大人になって読んでも楽しめたし柊平がカッコいい。いつまでたってもせあらが12歳、13歳で、成長した2人が見たかったな。いきなり結婚じゃなくて、高校生のせあらと大学生の柊平とか。
全体的には面白かったと思うし結末も良かったと思う。が、みやびがどうしたって母親に見えないし、母親の恋の話っている?色んなとこに無理があったかな。
アナグラアメリを読んでたから、また作者は裏切るのでは(ネネコは終→美月さん、みやびは初→初恋の人)とそこが気になって途中からは一気読みしてしまった。
今回は裏切らないパターンで良かった。
でもその為に初恋の人を急に駄目な男にして無理やり感はあったかな。
両方に子供が出来たらその関係は?みやびの子供はネネコからしたら妹か弟だけど、終からしたら初の子供だから姪か甥だね。
無料分93話まで読みました。
そろそろ纏めに入っていいでしょ。
前のシリーズから同じ事の繰り返しで長い!!
NYで暴行を受けた時は、え?前シリーズでもNYで銃で撃たれたよね?って思った。
あくまでも個人的な感想なので。
好きな人は、結婚して、子供産んで、子育てに奮闘して、ってずっと読みたいって思うのかもね。
表紙で想像していたのと中身の絵が全然違うのでビックリ。絵は好みの問題と言うレベルでは無いような。
ストーリーは良く有る設定ですが好きです。ただ画力同様でストーリーのテンポ、セリフなどどれも浮いてしまって残念でした。
あくまでも個人的な意見です。
好きな方、ごめんなさい。
確かに途中から誰?って言うくらい絵が変わったのは残念。
あと、クズな父親と母親は最後までクズのまま。
父親はもっともらしい事を息子に言ってやってる感だしてるけど、やってる事クズだから説得力ゼロ。
そしてまた、二人揃って自覚が無いなのもビックリ。
育てられもしないのに子供作って、下の子出来たら上の子に面倒見させて、残されたリズムちゃんが心配。大海は優しいから何かに付けて呼び出されて家事をやらされそう。早くこんな親と縁を切って欲しい。
最後、幸せそうな渋谷くんが見れて良かった。
何か最後があまりにも唐突で。そっちを選ぶ気配あったっけ?個人的には課長を選んで欲しかった。誕生日に現れたのが課長だったら?どっちでも良かったのかなと思わせる結末だった。
何故か今まで読んで無かったんだよね。学生生活楽しそくだし、友情っていいなと思うし、嫌な奴いないし、楽しく読めました。卒業後の晃を見たかったな。
6話なのに良かった。最終的には皆んな良い子だし。望と蘇我くんのイチャラブをもっと見たかった。長〜い漫画に有りがちなイライラする事が無くサクっと読めて良かった。
あくまでも個人の感想ですがヒロインの言動にはドン引き。ストーリー的には大好物系で最初は良かったんだけど。。。葵の妄想も何か電車でハーハー言いながら女子校生触ってるオヤジみたい。ビーチでは手ブラで飛び出すとか有り得ない。ヒロインが暴走し過ぎで駄目でした。
如月くんメチャメチャカッコいい。だりーと言いながらやろうと思えば何でも出来ちゃうなんて最高。千尋も頼まれたら断れない優等生でも全然鼻に付かなくて可愛い。絵も綺麗でこの作者さんのもっと読みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベイビィ★LOVE