5.0
復讐劇は鮮やか
イザベラが自分と母親を破滅に追い込んだもの達に仕掛ける時戻しやり直しの復讐劇のお話。条件は悪魔のカイドゥンを塔から連れ出し大魔王にすること。登場人物がどれも描かれ方が美しい。復讐劇の結末も最初に出ているのでそのとちゅう経過を読み進むわけだが強敵になりそうな第2王子の登場で無料文が終わってしまった。これから面白くなりそうなので課金して読むべきか?
-
1
3128位 ?
イザベラが自分と母親を破滅に追い込んだもの達に仕掛ける時戻しやり直しの復讐劇のお話。条件は悪魔のカイドゥンを塔から連れ出し大魔王にすること。登場人物がどれも描かれ方が美しい。復讐劇の結末も最初に出ているのでそのとちゅう経過を読み進むわけだが強敵になりそうな第2王子の登場で無料文が終わってしまった。これから面白くなりそうなので課金して読むべきか?
無料ということで読み始めた。カロンが治めるパンテラ政府は一般市民は抑圧された世界。ヒーローというソーマ覚醒する反乱軍を抑え込んで成り立っているようだ。そんな世界で実はヒーローの息子であるイーデンがソーマ覚醒した。そして彼の母親こそが伝説のヒーローであることがわかる。母親が政府から追われることになっていよいよイーデンもヒーローの仲間になって戦い始めることになるのか?結構面白くて楽しみ
結婚商売1が大好きで最後まで読み切りました。その続編ということで無料分を読んだところですがビアンカとザカリーの娘アレクサンドラと生き帰り?のシリルとのお話。シリルがどういう関係の王位継承者かまだよくわかりませんがまた課金して読みたくなるような予感です
転生やり直し人生のよくあるパターンですが主人公令嬢のカシア含め絵が綺麗です。ジェイナの悪意ある言葉をうまくやり込め自身の立場を意識して変えていこうとする。カシアが魔法学校に入ったあたりまで読み進みましたがはたして魔法の才能があるのか?太公とのほのぼの感は恋愛へと進むのか?魔塔主の意図は何なのか?気になることがあるので読み進んでみたいです
対立する家門同士、皇帝の命で婚姻して生まれたのがレオニ。親の愛情も受けられず3度結婚して悲惨な最後を迎えようとする時、異能で10歳の少女時代に転生する。でも内面は過去を知る大人。レオニを破滅に追い込んだ人々に知恵と異能で復讐を遂げていく。それだけでなく素晴らしい人材をそばに置いて世の中を良い方向へと向かわせている。今後のルトガーとの関係性も楽しみ
優しい金のオーラをもつレイジュ。見返りを求めず天使様と呼ばれるのに相応しい存在でありながら家族からの虐待を受ける不遇の生活。皇太子でありながら黒のオーラを持つクロードもまた不遇の環境。2人が出会って幸せになるかと思いきや皇后、弟のニクラスの存在でどうなるのかハラハラ。どうか2人が幸せになれるようと願いながら読み進めてます
水浄化魔法が使える一家で魔法力がないとひどい生活を強いられていたララ。ある国の元王太子のもとに嫁ぐがそこでの生活して行くうちに強力な聖魔法の持ち主であることがわかり旦那様ともいい感じで結婚式の準備に取り掛かるがこれから実の父親からの悪事?に対峙することになる。ララの今後の幸せを願って読み進みたい
継母や姉から酷い仕打ちを受けながら育ったアイネス。胸に酷い火傷を負わされ最初の結婚相手にも裏切られ自信なくしたげられっぱなしだったが偽装結婚したはずのレオンと心が通って本当の幸せと自信が持ててハッピーエンドになると思いきや義姉の執拗な嫌がらせで周りの大切なひとにも危害を加えられてしまう。これから義姉をどうやってやっつけるのか応援したいです
冷徹な上司、行定部長とひょんなことから同居を始めた清子。地味だけど世話焼きで部下や毒親の尻拭いをしてきた清子の魅力に気付き惹かれた部長。両思いになってからどんどん魅力的になって行く清子の幸せそうな顔にこちらまでほんわか幸せな気持ちになります。そんな2人の前に現れた御曹司の年下の彼。話の展開が楽しみです
こちらの作品を1番先に読み始めて本編?を途中で並行して読み始めました。初めはわからなかったのですが薪剛と青木のまえにコンビを組んでいた鈴木との出会いや薪の壮絶な生い立ちのお話です。優秀な薪の良き理解者の鈴木は後になくなってしまうのが残念ですがとても楽しみな作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕悪女は悪魔を手懐ける