4.0
怖い…
主人公の旦那がヤバすぎます。
なんでこんな事が出来るんだ…。
まず元カノの名前を娘につける、結婚指輪をせずに元カノのペアリングをしている時点で離婚案件です。
主人公が優しすぎる。
-
0
93461位 ?
主人公の旦那がヤバすぎます。
なんでこんな事が出来るんだ…。
まず元カノの名前を娘につける、結婚指輪をせずに元カノのペアリングをしている時点で離婚案件です。
主人公が優しすぎる。
姉妹、色々ねじれにねじれてって感じですね。
どっちかっていうと、妹のランの方が自由奔放に生きてきているように見えて、色々考えまくって生き辛い人生を送っているようにみえて不憫に見えます。
姉には姉の、妹には妹の思いがあるんでしょうが、無いものねだりなだけではないでしょうか。
どちらも大人になりきれていない。
途中あんまり主人公がウジウジクヨクヨしてるので、焦ったくなり途中読むのをやめてましたが、最後まで読みました。
まぁ、それが最良なのかな。。てなると、一番可哀想なのは主人公の惚れてたあの男の子。
不倫、になるのか?
かなり心はぐらついてましたが、結局収まるところに収まったという事でしょうか。
何か怖いような、そうでもないような。。
愛が重すぎます。
でも、主人公もドン引きですがつい絆されてしまうのも分かります。
私的には主人公の同僚がいいです。
現実にはこんなのあり得ないですが、読んでいて楽しいです。
息抜きに読むのに最適かと。
お嬢さんがあんまり頭は良く無いですが、とても純粋で可愛いお嬢さんです。笑。
それだけに、それでいいんか?と思いますが。
執事としては有能ですが、私生活がアレなんで。
恋は盲目ですね。
地方ではやはり、まだまだ男尊女卑の文化が根強く残っているのですね。
田舎の世間の狭さ、女性の生きにくさというものがよく分かる作品でした。
私はそのような地域に生まれなくて本当に良かったとさえ思います。
主人公も必死で足掻いて故郷を出られて良かったものの、親友であった友人を残してきてしまった、という罪悪感が消えないのはとても辛い事でしょう。
読んでて悲しい気分になりました……。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
右手に指輪をする夫