3.0
上條と柏木が、ひょんなことから同居し出して、距離を縮めて行く、ストーリー。上條が、思いの外、魅力的で、柏木が惹かれていく過程が見もの。
-
0
1502位 ?
上條と柏木が、ひょんなことから同居し出して、距離を縮めて行く、ストーリー。上條が、思いの外、魅力的で、柏木が惹かれていく過程が見もの。
白黒版を全部課金して読みました。カラー版もいいけれど、青島くんのかっこよさはは白黒版の方が良く出ているのでは?
ファブルの第一部全部読み終わり、見つけたのがこの作品。スピンオフ作品とも言えばいいか。まだ試し読み中だけれど、あのかわいい社長が出て来ているので、他の人との絡みも読めそうなので楽しみです。
夫もいて子どももいて、という立場だけれど、恋したいんだなあという気持ちは分からないでもない。でも実際には、そのハードルをこえるのは難しいな。
固くて真面目な警察官と幼妻こ物語。警官の彼は、誠実で大人で信頼できる人。女の子も真面目でひたむきで、好感が持てます。
コメディ的な要素もあるし、恋愛的な要素もあって、ドラマ化してほしい作品。2人の主人公も、欠点があって親近感がもてる。
椿のお父さんを殺したのは誰なのか?椿は七桜を愛すことができるのか、気になる作品です。少しサスペンスチックなお話。
カラー盤になって係長のかっこよさがいっそう際立ってきました。主人公の橋本さんは、かわいいけど、ドジでおっちょこちょいという、典型的な少女マンガの主人公ですね。
モノクロ版で読んでいましたが、男の人の書き方はモノクロ版の方が魅力的でした。桜子ちゃんはカラー版の方がかわいいけれど。
記憶喪失によって、性格や見た目まで激変したゆめこ。どうして記憶喪失になったのか、少し事件の匂いもしてミステリーっぽいところも魅力的。何よりゆめこがポジティブで好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
痴情の接吻