3.0
元ヤンのリーダーは人情深い。生真面目で何事も全力で頑張る彼女との関わりは、ユーモアがあって笑ってしまう。
-
0
8150位 ?
元ヤンのリーダーは人情深い。生真面目で何事も全力で頑張る彼女との関わりは、ユーモアがあって笑ってしまう。
三角関係に第三者が関わると上手く仲裁役になってくれるか、余計に拗れてしまうかのどっちか…この場合はどっちになるんだろうか。
幼少期からの妃教育が厳しすぎて、幼い頃の好意を忘れて成長した妃の心を、幼い頃から変わらぬ恋心で、自分に振り向いてくれるように忍耐強く努力している王子王の健気さが可愛い。
どうにもならない出来事でも、お互いを思いやり、周りにも助けられて、絆が強くなっていく。ホッコリさせられる。
間違いで求婚されても結婚したなら、一年経たなくても、その先も婚姻生活を続けたいって思ったその時点で、手を打っておかなかったのは大きなミスだなぁ
悪女に仕立て上げられた令嬢が、運命とも言える彼と出会うことで、彼女の本当の姿が認められて、読者としてはスッキリ。
公爵さまから殺されかけたという記憶が元で、公爵さまから逃げたい?でも、殺そうとしたのが本当に公爵さま?
歳の差なんて関係ない!って思うけど、いざとなると、当人同士は変に気を遣ってギクシャクこじれてしまうんだなあ。
服装も性格も地味でなんの取り柄もないことに引け目を感じていた?でもきっかけさえあれば自分の内なる情熱が呼び覚まされて。。。
わがままお嬢様とイケメン執事。年下の言いたい放題わがまま放題のお嬢様に仕えるって、肉体的より精神的なストレスがすごそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎