5.0
魔術師の主人公、ネフィーの扱いに四苦八苦してて、初々しい。お互いに大切な存在だと気づいて、お互い自身が思っていた異質な存在や考えだと思っていたことを受け入れあっててほのぼの。偽りながら悪事を働く魔術師との対決はどうなるのかな。
-
0
2399位 ?
魔術師の主人公、ネフィーの扱いに四苦八苦してて、初々しい。お互いに大切な存在だと気づいて、お互い自身が思っていた異質な存在や考えだと思っていたことを受け入れあっててほのぼの。偽りながら悪事を働く魔術師との対決はどうなるのかな。
現実逃避の主人公が、夜猫になっちゃう。気になる彼のもとで可愛がられ、それは居心地良いだろうに。何故そうなるのかとか解明できないと、デートできなさそうでそっちも進展して欲しい。ちょっとハラハラします。
モノクロを購入してきてます。カラーいいですね、出るのを待てば良かったかなぁ~と。でもこのままモノクロ購入かな。モノクロ購入してたら、カラーはお値打ちになるとかサービスあったら嬉しい。2人の浮かれ具合がカラーで見られるの楽しみです。
こんなに一途な年下のイケメンに好意を持たれたい。年の差がって、大したことじゃない!けど、時代設定的に嫌みを言われるのかな。引け目を感じたり、自信も何も話しにならないって思っちゃうのかな。ハッピーエンドなのか気になります。
幼馴染みね、近すぎて気づけない、気づかないようにしてたってやつ。そしたら両思いだったんじゃん!ってことで、ラブラブスケールライフ楽しく読みます。
いいねぇ~ちょっとどころじゃない設定だけど、やんちゃな男子に惚れちゃう時期あるよね~でも優等生で、彼の言動にびくともしない、ギャグ突っ込みみたいなのもあって面白い。
主人公が言うように、鬼上司でなく、的確な視点で部下にアドバイスしてるだけ、それを主人公がはっきりと言葉にして、すごーいと思った。ライバルの子が、ちょっと先々も心配。
崖っぷち、皇后の手下のように振る舞いつつ、未来を変えるため、彼へ助言し絆が固くなっていくようで、どんな発展をしていくのかドキドキ。
友達を純粋に応援するはずが、関わっていくうちに彼の事が気になったり、彼も主人公に気持ちが傾いてきたりしそうな予感。
見た目と違って、人を避けてきたから、主人公の言動に照れてる公爵が以外と可愛い。今回の人生はいいものになるのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?