ご協力ありがとうございました……って、いや……警察はまず謝ろうぜ……。
-
0
35093位 ?
ご協力ありがとうございました……って、いや……警察はまず謝ろうぜ……。
この母親、娘が高校生になって、正式にバイトできるようになったら……「家に金を入れろ」と言って、自分は働かなくなりそうですね。。。
わっはっは!
リンリン、オモロすぎ!
読者からすれば、前々から松原さんへの好意はバレバレだけど、まさかこの場でw
入店や座席、飲み比べやカクテルを飲ませないように妨害する、その機転に拍手!
からの、斜め上の言動が最高。
でも、言っている事は相変わらずド正論でヨシ⭐︎
まさか……日向って、自分を巡って他の女子がギスギスするのを見るのが好きとか……??
無自覚なのか意図的か知らんけど。。。
それにしても、マコちゃん手の怪我、誰かに酷い事されたのではと、心配になる。。。
キター!!
やっぱり、泳がせ作戦だったのか〜。
芹沢君は忘れ物するタイプじゃ無いし、何かの策かと思っていたけど、解錠履歴の確認のためだったのか。
噂が流れている以上、桜井さんは動かないのが吉だと思うし、だからこそ、味方がいて本当に良かった!
もしかして昴さんは……教師で言うところの、叱って伸ばすタイプというか、かわいいと思うからこその、岩ちゃんに試練を与えるタイプ??
ライオンが我が子を地面の穴に……みたいな。
たぶん、神城に好意が無いわけではないと思うけど、その一方で、岩ちゃんと神城の事、応援しているのかな。
昴さんとしては、卒業したら今まで以上に神城と関わる機会が減るだろうから、あと少しだけ、神城に彼女ができるまででいいから、一緒にいたい気持ちもあって。
でも、2人に幸せになって欲しくて。
一連の言動は……岩ちゃんと神城、2人の気持ちに気づいてるからこそ、「もっと前に出ないと、他の誰かに取られちゃうゾ⭐︎もっと、神城にアピールしなよ〜」という、スパルタな気遣いなのかなぁって。
もしもそうならば、そういう気遣いできる人って、かっこいいな(^^)
井沢くんって……小学生の時とか、好きな女の子にちょっかい出して泣かせちゃったタイプなのかな?
いじられる側はたまったモンじゃないけど。主人公の事、実は好きだったりするのかな??
最後のコマの歯が……w
この作家様の感情描写、すごく好きです!
そういえば鶴田さんは、今、どうしてるのかしら??
気になります。。。
毅然と拒否する関さん、かっこいいと思う。
私だったら、方言要求や婚活の話をされても、内心腹が立ちながら、我慢しちゃいそう。
久我さんに依頼した女の子、
「関さんのために言ってあげたのに」という思考回路に引いてしまいましたが、相談メールに内容が漏れている、勝手に計算式を削除する等、やらかすはずですね。
そして、あの会話だけで、本当の問題点に気がつく久我さん、本当にすごい。
姉妹逆転ゲーム ~ずっと嫌っていた美しすぎる姉~
051話
自首