2.0
レビューサゲ;
評価やり直し、4→2;
最初は爽やかな青春もの♪という風情でしたが話の展開にあまり特徴がなく(出来事がない)主人公の女の子がだんだんとうっとうしくなってきてしまいました;
無料途中でリタイア;
-
2
94位 ?
評価やり直し、4→2;
最初は爽やかな青春もの♪という風情でしたが話の展開にあまり特徴がなく(出来事がない)主人公の女の子がだんだんとうっとうしくなってきてしまいました;
無料途中でリタイア;
よく言えばほのぼの…なのですが、絵がちょっとごちゃごちゃし過ぎているのか?何かイマイチ好きになれませんでした;
時代設定はいつくらいなのでしょう、古き良き時代ということなのかもしれませんが、釜でお米炊いてた時代に一般家庭や給食でカレーとかってあったのかな??
あと子供だから味覚嗅覚が大人より敏感なのでしょうがしーちゃんギョウザを臭い臭い言い過ぎ、親もたしなめなさいよお店の人に失礼;
すみません、リタイアします;
鳥のはく製を肩に乗せて学校とか、さらにその鳥はしゃべるとか、オバチャンの脳ではいろいろとついていけません(^^;
男の子は最後亡くなってしまうの?
そういう人に寄り添うって生半可なことではないから、軽く扱っているとは言いませんが、少女マンガの題材として果たしてふさわしいのかは微妙。
女の人ってこういうお話が好きなのかな~人の不幸は蜜の味みたいな…
私はあまり好きじゃないですごめんなさい(^^;
あと妊活系?なんだかなー子供ができたらできたでまた他の問題出てきてグチグチグチグチ言うのよそういう人って;
自分のことばっかり考えてる人が子供子供って生まれてくる子供がかわいそうだよ;
絵はきれいだと思います。
いきなり彼氏に逃げられて、でも親は娘が結婚すると大喜び、仕方なく会社の人が身代わりに…てどこかでも読んだような(笑)
部長がちょっとオジンくさいかな~もうちょっとイケメンに書いてあげてもよかったのでは(^^;
いろいろしてあげ過ぎると旦那はつけあがり、結果一人で何もできない人になってしまう、結局本人のためにならないと思う。
そんな旦那は放っておいて自分の人生を楽しめばいいじゃない、そのほうが気楽だし逆に好都合じゃない。
70過ぎても働いて金持ってきてくれるなんて最高だよ。
警察官、大変なお仕事ですよね、だからこそ、少女マンガとかで軽く扱っていいのかしら…とか考えすぎか(^^ゞ
主人公は、一生懸命でかわいいのかもしれませんが、社長はどこに惹かれてそんなに惚れたのかイマイチ彼女の魅力がわかりません。
単調でだんだんつまらなく感じてきてしまいました、話の設定はおもしろいと思うのですが…
無料なのでどんな物語なのかとりあえず読ませていただきました。
他の方もおっしゃっていますがみんな顔が同じに見える(笑)
オバチャンには区別がつかないよ!(≧▽≦)(笑)
物語は良いのですがレビュー見ると気になる過去とかなかなか明かされないらしいですしスローペースでずっと待たされ課金しなきゃいけない系は好きじゃないので途中でリタイアすると思いますm(__)m
異国の王族ものがたり?
イジメみたいなところから始まるのは好きじゃない、でもこれから明るい未来に向かってゆくなら見てみたい…そんなかんじでとりあえず無料なので(笑)読ませていただいています。
無料分終わって課金はその時に考えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アオハライド