5.0
樹先生が好きで
作家さんが買いです。この先生の絵が好きで、そしてお話もかなり面白いです。特にこの作品は一般には知られない業界のお話なので、とても興味深いですね。当時はスマホもない時代、かなりリサーチをしっかりされて描かれてると思うと、更に楽しめますね。
-
0
22765位 ?
作家さんが買いです。この先生の絵が好きで、そしてお話もかなり面白いです。特にこの作品は一般には知られない業界のお話なので、とても興味深いですね。当時はスマホもない時代、かなりリサーチをしっかりされて描かれてると思うと、更に楽しめますね。
昔、まだ感受性が強い年頃に読んでいて、眠れなくなるほどハマりました。壮大な世界観で、政治や時代に翻弄されていく主人公。
読んでて辛くなる程の出来事もあって、読み応えが半端ない。ただ、今の時代の方は読むとどうかんじるのでしね。たくさん無料版があるのでgwにお時間ある方は是非一度読んでください。
好きなオーボエ奏者の方がTwitterで紹介されてたのがきっかけで読み始めました。まだ無料版ですが、すでに課金して読み続けたいと思ってます。抑えきれないヴァイオリンへの想いが溢れる感じにキュッとなります。純粋な主人公を応援したくなります。
途中まで本を買ってましたが、引っ越しで何処かへ。こうしてまた読めるのが嬉しいです。
大人になって読み直しても、やはりこの子達は大人びた子でした。子供だけで、放浪の旅を続けているのが、当時羨ましくもあり、不安気でもあり。子供が持つ、大人への理不尽さや孤独感、とても共感していました。いま、無料版で読んでいるのでゆっくりですが、やはり切ないこの子達の気持ちに引き込まれます。今の子がこれを読んだらどんな感想を持つのでしょうね。
とにかくピュアな高校生達。ドラマも見ましたが、漫画の世界観を変えてないのがわかります。読んだのは無料版ですが、先が気になるので購入を検討中。ほっこりしたい方にオススメです。
クールで人に興味がない青島くんが、氷がゆっくり溶けるように暖かい気持ちになっていくのを楽しむお話でした。なんだかんだ言っても恋を貫きます。
懐かしいけど、今読んでんも普通に面白い。地球人と宇宙人のキャラクターがどんどん増えて、それが絡まり合って。こんなに簡単に人脈広がったらいいなとか思ったり。どのキャラも本音ガンガン言って遠慮ないのが笑える。高橋留美子さんの世界観、好きだわ。基本、顔が良い人ほど、拗らせキャラよね。というか、性格いい人出てこない笑
地獄の日常がこんなにほのぼのしてるなんて。
閻魔大王の威厳はないし、桃太郎は痛いヤツだし。
鬼灯様はしが無い公務員。随所にクスッと笑える所があって、面白いです。
ホラー漫画は色々ありますが、今までとは全然違います!解決の仕方が独特で引き込まれます。映画も見た気なりました!
絵がまず綺麗なのでそこから楽しめます。そして青島くんがとにかくかっこいい。何しても何言ってもかっこいいです笑 かっこいい男子に惚れられる話が好きな方必見です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
八雲立つ