5.0
私は好きです。
(そもそも万人か両手を上げて称賛するマンガなんてそうそうないでしょ)
システムの謎が明かされるあたりは複雑ですが、
最初のあの状態で死なないとか
べらぼうに強くなるとか
別世界の大きな力が絡んでるに決まってるし。
旬くんもかっこいいですが、
影の軍団の面々がおちゃめなところが
お気に入りです。
-
1
59430位 ?
私は好きです。
(そもそも万人か両手を上げて称賛するマンガなんてそうそうないでしょ)
システムの謎が明かされるあたりは複雑ですが、
最初のあの状態で死なないとか
べらぼうに強くなるとか
別世界の大きな力が絡んでるに決まってるし。
旬くんもかっこいいですが、
影の軍団の面々がおちゃめなところが
お気に入りです。
英語版で読んでいるので、
復習している感じです
無骨なリフタンがマクシーを溺愛しているのに、
幼い頃から植え付けられたマクシーの劣等感が
なかなか消えなくてじれったくもあります
元サイトで読んでるので、日本語版で復習してる感じです。
このタイトル画像からはセリアをめぐる三角関係がメインに見えますが、
カリスは激しく嫉妬している割になかなか行動に出ないようで…
今のところ、小説とリナと神聖力などをめぐる謎の方がメインになっている気がします。
もちろん、ルシェのセリアへの溺愛も。
聖女リナの方が悪女っぽいので、
出てくるとイラっとしますが
リナとカリスにもいろいろ動いてもらった方が物語が盛り上がるはずなので、
今後に期待。
とくに期待もなく読んでみたら…
面白かった。
絵もキレイ。
処刑からの死に戻りで、
処刑回避のために動くのはよくあるパターン。
でも、双子の弟に扮して学園に通うヒロインは
素直で鈍感で、あまり悲壮感もなくて
かわいいので、好感度が高い。
これから、過去の本当の黒幕がわかるのかな。
続きが楽しみ。
勇者パーティーと共に魔王を倒したあとの
さらにあとのお話。
エルフとして1000年以上生きるフリーレンが、勇者の死から、人とのかかわりを持とうとする。
序盤がわりとゆるりとした展開で
おまけにフリーレンが集めてる魔法もおかしなものだったりするので、すっかりだまされそうになりましたが…
フリーレン、強っ(笑)
でも、そりゃ勇者たちとともに魔王倒したんだもんね。強いよね。
成仏する前に必ず通る死役所のお話。
いろなんな「死」のかたちがあって
やるせない気持ちになったり、理不尽さを覚えたりするものが多いけど、
目頭が熱くなるものもあります。
契約結婚×男装令嬢×魔女
剣を振るうエステラはカッコいい。
でも、『砂時計』とは??
美味しいは幸福を連れてきてくれる
良い言葉ですね。
おいしそうなパンと様々な悩みを持つ人たちの人生がからんで
ほっこりする作品です。
二人の結婚(?)への道はなかなか進まないけど。
ヒロインが穏やかな感じだからか、
全体的にゆるやかなおだやかな作品。
義弟ユスタフのランへの想いもゆるやかに変化していく感じ。
小説やゲームの中に転生したヒロインは、
どうしてもみんなストーリーに固執するようで、
状況がどんなに変わってきていても、
ストーリー本来のヒロインとヒーローが必ず結ばれると信じ込んでしまうんですね。
目の前の大切な人が、ちゃんとあなたを欲してくれているのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺だけレベルアップな件