4.0
良き話でしたー!
『普通』とは違う環境の親子3人だから、自分を守りながら周囲と折り合って生活している様子が良かったなー!
いつも思うけど、他人の事をとやかく言う人間の方が変だよね。
-
0
53394位 ?
『普通』とは違う環境の親子3人だから、自分を守りながら周囲と折り合って生活している様子が良かったなー!
いつも思うけど、他人の事をとやかく言う人間の方が変だよね。
設定や構成がめちゃくちゃしっかりしてて、違和感なく話に入り込めます。
ちょっと上手く行き過ぎる点はありますが、ギャグ要素も多いので、マンガとして楽しく読む感じです。
ギャグ恋愛ジャンルでしょうか?
軽く見て楽しめます!
黒柳くんは良きサブキャラで、使い勝手が良さそうです(笑)
茉莉花官吏伝もこちらの作品も良作
ヒロインは十三歳とは思えない肝っ玉です。
どちらもヒロインに強さがあり、期待を裏切らない面白さが読みやすいです!
この作者さんの作品は、人物がそれぞれ何ともいえないゆるさで。
親近感を感じるのかなぁ?
なんでか知らないけど、読み進めてしまうんですよね!
表情があまり変わって見えない画風なので、先が読めない楽しさがあるのかもしれません。
特殊能力はありますが、心の葛藤なんかはリアルで楽しめます!
副題の見初められるという所は、仕事においてだけなのか?恋愛に発展するのか?はまだ分かりません
2人が徐々に距離を詰めていく感じとか、普通に面白いのですが。
私は、主人公の目元が常に隠れている事が気になって気になりすぎて、気が散る感じがしました。
作者さんの意図があるのかもしれませんが、表情が読めず親近感が湧いてこないんです。
経理って、書類からその人の人間性が透けて見えるんですよね!
会社に研究室まであって、実はすごい大企業!
今後どんな展開か気になりました。
太陽くんとのやり取りも可愛くて、心地よく見れる漫画ですね!
引き取り手のダイキチは優しく寄り添ってくれるタイプで安心して見れました。
ちょっと上手く行き過ぎ感もありますが、まぁ漫画なので、これくらいが読みやすいです。
主人公の2人が穏やかなタイプで、よく相手を見てるし、思いやっていて、とても理想的な関係。
でも、現実ってもっとモヤモヤするし、もっと強く言っちゃったりもある。
そこも割と平坦な感じなので、なんか強く入り込めない理由かなと思いましたー
でも好きだし、面白いですよ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぬくとう君は主夫の人