沖津恭子さんの投稿一覧

投稿
227
いいね獲得
28
評価5 55% 124
評価4 38% 87
評価3 5% 11
評価2 2% 5
評価1 0% 0
161 - 170件目/全201件
  1. 評価:4.000 4.0

    優しいと言われると

    優しいと言われるとますます不機嫌になるだろうけど、振り回されたりなんだかんだ丁寧だったり不機嫌は鎧だよね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    技術も、表情管理も、舞台との相性も相手との相性ももちろん努力からくる自信もいろんなものが合わさってトップになる。でも、華やオーラをもってる人はいる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    思い出される80年台

    ニューヨークがどこよりも暑いダンスの戦場だった時代。いまも時代をリードする場所には違いないけど、この漫画が描かれた頃抱いていた憧憬はもっとキラキラ儚くて輝いてたなぁ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ご自身の経験談も?

    漫画家さんの描く雑誌社、漫画本編集などはどういった切り口かとワクワク読んだ記憶。恋に落ちる。人間恋に落ちてこそその人の物語が幕を開ける

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    時代物での逢坂先生

    ネタバレ レビューを表示する

    テンポ良く描写良く、時代変われど逢坂先生の切り取り方の鮮やかさ軽妙さ生かされていてワクワク。水死体から始まり、その美しすぎる水死体は水死体に非ずと何時の時代でも見立てられる御仁がいての展開。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    双子ならでは

    同じ時に生まれたのにどうして。どうしてもどうやっても比べてしまう比べられてしまう相手が常にそこにいる。自己肯定感を高く保つ方が難しいよね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ファンタジック

    いろんなファンタジックが詰まっている!光の存在を育てるなんて素敵だけど切ない思いもたくさんするよね。どこからどう線引きするか、なのかなぁ。そしてでも巻き込まれる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ギャグだろうけども

    斜に構えてるわけではないけど普段の三白眼タンパク顔とふとしたうるきゅる顔のギャップとにメロメロです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    田村先生とは

    もうなんというか開いた口がいい意味で塞がりません。数々の田村先生の作品を拝見してますが毎度奇想天外でありながら綿密で先生は本当にお一人なのだろうか
    複数の人で田村由美が成り立ってるのではないのだろうかと頭の中をスケルトン公開して頂きたい想いは募るばかり。トラジ、猫Mix.

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    観察眼

    観察眼と情報収集と分析、なにより冷静さを持って人を見ているからすべてお見通し。素晴らしい。これだけ客観的になれれば人に左右されることも少なくなるのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています