5.0
絵柄がとても独特。話も激しい動きはなさげだけど、交わしている会話がとても淡々としながらもリアリティがあるような、不思議な感覚を覚えます。
-
0
15292位 ?
絵柄がとても独特。話も激しい動きはなさげだけど、交わしている会話がとても淡々としながらもリアリティがあるような、不思議な感覚を覚えます。
懐かしい。この話が出ていたときは、アイスダンスも注目され始めていて、オリンピックも日本のスケーターがちらほらと活躍し始めていた。
自身が虐待を受けていたのに、虐待を受けている子供達を救いたいと思える主人公が素晴らしい。続きが楽しみです。
今では発達障害について認識はされるようになったが、掲載時には偏見や誤解があっただろうに、こんな作品を書いていたとは凄い作家さんだと。おもいます。
三原順先生、絵がとてもお上手で、躍動感があり、コマ割りも独特で、まるで映画を見ているような錯覚を感じる希有な存在の作家さんです。
この作品、はみだしっこの将来里親になる男性と、その親友のロナルドの話。ロナルドの屈折した性格とが大好きでした。懐かしいです。
はみだしっこ、大好きな作品で、全巻持っています。残念ながらお亡くなりになりましたが、先生の作品は秀逸でした。
とても面白くて痛快。初めて読んだ作家さんなのですが、セリフが面白いし、物のたとえが絶妙なセンスがある。
以前にモノクロ版で読んで、とても面白かった作品。カラー版もいいのですが、内容が同じでもやはりモノクロ版が良いなと感じてしまいます。
モノクロ版で全部読みました。大好きな作品です。カラー版も綺麗なのですが、やはりモノクロ版の方が好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パティスリーMON 完結編