coco1202さんの投稿一覧

投稿
396
いいね獲得
42
評価5 8% 32
評価4 35% 137
評価3 53% 208
評価2 5% 19
評価1 0% 0
81 - 90件目/全271件
  1. 評価:3.000 3.0

    斎さんって実在!?

    霊能力者というのも、この話も実話!? 数々の心霊体験されてる方々の相談にのって悪霊を成敗…除霊?してくれてる話も実話!? そうだとしたら、この作品はコミックというよりもはやバイブルかもしれない。いろいろととてもためになる

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかる…わかるけど

    言い方だよな。家庭訪問されても意味のある時間にしないと全くのムダどころか逆効果。担任はそれで責務を果たしたつもりでいるから〝努力はしました〟と言える。現状はなにも変わらないのに学校では本人の処遇が勝手に決められて傍観されるだけ…担任なんてそんなもんだよ

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    実話?

    怖いって言うより為になる!怨霊とか生霊とかコワイけど、それぞれ理由があってこの世に残ってると思うと切ないというかどうにかしてあげたいと思ってしまう。私にもこんなチカラがあったら話くらい聞いてあげたいけど、なんにも感じないわ

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    イキり御曹司がギャップ萌え

    現実の世界なら普通〜にクビで終わりなんだけど、コミックの世界は〝親にもぶたれたことないのにー!〟的な感じでラブコメになるのね~なんてベタで無茶ぶりな展開だけどついつい読んじゃうのよね~

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白いシチュエーション

    だけど…ちょっとうまく行き過ぎなような。こんな夢のような状況と展開はコミックの世界でしか起こりえないけど、塩対応されたことで意識しだして好意に変わるとか…惚れっぽいのか

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    古き良き時代

    時間の流れも人と人とのコミュニケーションも緩やかで人情に溢れていたからこそ きっとモノノケ達も人間と交わることを良しとしていたんだろうな…と本気で思ってしまう。なんとも羨ましい時代だっただろう

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    そっか

    元は人間で普通の感情もあったんだし、話せば理解が深まって仲良くなれるかも。こんな感じでコミュニケーション取れば怨霊も怖くないのか…いや、そもそも話せば分かる程度の事で怨霊にまでならないのか?もはや制御できる感情なんてなくなってるのか…話ぐらい聞いてあげたいんだけどなー…怖くなければ

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    はぁーっ

    いつの時代にも傲慢で強欲であざとくてずる賢いオンナがいるのねぇ~。その上、そんなオンナにまんまとコマにされる取り巻きと思惑通りに騙されるバカな人間が必ずいる。まぁそうでなきゃストーリーは生まれないんだけどねぇ~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています