5.0
ラフなタッチが良い。
シェアハウスの中で出会った人と恋に落ちる…というベタな展開ではあるけど、松永さんの、イケメン系ではないラフなタッチの描かれ方が松永さんの魅力を際立たせています。こんな顔の人いる!と感情移入もしやすい笑。
-
0
9072位 ?
シェアハウスの中で出会った人と恋に落ちる…というベタな展開ではあるけど、松永さんの、イケメン系ではないラフなタッチの描かれ方が松永さんの魅力を際立たせています。こんな顔の人いる!と感情移入もしやすい笑。
お金大好きな主人公とおっぱい大好きな彼が合コンで出会い、最初はそれぞれ下心だけだったのにいつのまにか互いに相手の良さに気づいて惹かれあっていく…というお話。下心の表現がギャグでしかなくて、くだらないけど好きです。
仕事ができたり面白くなってくるとどうしてもプライベートが後回しになって、気づいた時には適齢期を過ぎてて…ていう働く女性のあるある。そこにイケメン年下彼氏が現れる‼︎ってのは最近多いけど、お互いの考え方や関わる人たちの背景が丁寧に描かれていて、感情移入しやすかった。ライバル登場とかで間延びすることもなく、登場人物が最後は全部いい人として描かれてたのもまさにハッピーエンドという感じでよかった。
そして、要所要所で青島くんのドアップが描かれるのが、何気に一番良かったかも‼︎
無料読みで終わるつもりが、最後まで購入してしまった。キュンキュン要素も所々あるけれど、お互いのことを好き合っている2人が、進学や周りの環境の変化に対応しながら、いかに成長し合っていくべきかを丁寧に描いている。好きって言い合ったり、お互いを想うだけが恋愛じゃないことを考えさせられる作品。そして、自分自身、高校から遠恋を続けていたものの大学卒業前に別れてしまった過去があり、「私たちはこうなれなかったなぁ…」とつい自分に重ねてしまった。とにかく、素敵な漫画です。
契約結婚した旦那様が、可愛く逞しい主人公に徐々に惹かれていくのに、それを全く相手にせず我が道を突き進む主人公が清々しくて最高でした。
主人公はいわゆる不思議ちゃん。
こういう不思議ちゃんをうまく操れるのは漫画でもリアルでも年上男性だと思うので、すんなり感情移入できました。
絵はかなりシンプルで、ストーリーも余計な登場人物が増えなかった物語の主軸からずれることがないという点ではシンプルですが、それがとても心地良く感じられました。
終わり方も感動します。
明らかに柴犬の風貌をしているムーコ。飼い主こまつとじゃれあっては、あらゆるところでギャグをかましてくるムーコ。毎年柴犬カレンダーを買う柴犬好きとしては、これほどドストライクな漫画はありません。絵が単純なのが、またツボです。
随所に笑える点が散りばめられてます。こんな29歳いないだろと思いつつ、つい微笑ましく読み進めてしまう。男の人目線で書かれているのもいいなと思いました。
仕事で悩む女性たちのお話です。一人一人に、小さくてもドラマがあるのですが、そのリアルさにとても共感できます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん