2.0
グロい、気持ち悪い、気分だけが落ちていく漫画。悪には悪で天誅を、という気持ちは充分わかるけど、それにしても警官シリアルキラーてのは怖すぎ。過去に一体どんなことがあったのか…
-
0
14296位 ?
グロい、気持ち悪い、気分だけが落ちていく漫画。悪には悪で天誅を、という気持ちは充分わかるけど、それにしても警官シリアルキラーてのは怖すぎ。過去に一体どんなことがあったのか…
ヒロインの健気さが「未(成)熟」なのかな。義母は確かにとんでもない毒親だし、それに気付かない(振りをしてる?)父と息子もどうかと思うけど、ヒロイン自体が自立して家族以外をもっと味方につけて振る舞っていけば違ったはず…と勝手に思ってしまった。若向きのストーリーですね。
せっかく弁護士設定なので、もう少し依頼者案件を実態に寄せて描いてほしかったです。あくまで恋愛ものということは理解できていますが、どうしてもツッコミどころ満載だとせっかくの人物描写も素直に入っていけないので。
家庭環境いろいろあったにせよ、ひーくんの小学生延長恋愛がイラつくし、それに簡単に揺さぶられてしまうヒロインにも、がっかり。当て馬的な素敵王子はよい人過ぎるから結局奪いきれず、ひーくんとくっつく話なんだろうなぁと。
タイトルだけどこかで聞いたことあって無料分読み始めました。ただただ怖い、気持ち悪い。心理的に支配され続けるキョドコ、幼いときからある意味虐待、愛されることを知らずに自己肯定感の欠片もなく育ってしまった。星名も同様に母親から得られていると思っていた愛が幻と気付いてからはどんどん狂気の方向に…。負の連鎖。読んでいてしんどい。絵が急に気味悪くなるのも心理的に辛い。作者はすごいなあ。すごいけど無理だ。
微妙かな。恋に焦がれるお嬢様女子高生とイケメン不良(?)男子高生との嘘から始まる恋愛、てとこでしょうか。一言で表すと。絵が拙く感じるのと、話の展開もベタなのとで、なかなか次に読み進めていきたいという気持ちにならず。
読めば読むほど菜乃花にイライラ。悲劇のヒロインぶってて(自覚ない分余計最悪)、周りを振り回し、二人の男の子(タイトル通り)が可哀想になる。中坊の初恋を引きずるのもいい加減にしようよ、と。
愛憎どろどろでコワイ。お互いのSNSアカ探りあって証拠探そうとするあたり、もう夫婦止めて赤の他人になりなよって感じ。恋愛と違って信頼関係ない婚姻関係なんて無理だと思う。一時期流行った不倫昼ドラのようにこれも主婦層にハマるのか?
イケメン至上主義、というか、俺様キャラの内容に少々飽きがきてしまい、途中で読むのが疲れてしまいました。双子でイケメンも性格が違い、という設定はよいとしても、何故二人ともヒロインに引かれるのか、「イケメン苦手」という意外性か、よく分からないけど、読者の私にはヒロインが少しも魅力的に感じられなかったのが一番残念。
離島の狭い集落だからこそ起こる悲劇というか、愛憎劇というか。私としてはお姉ちゃんの方が人生狂わされた感があって可哀想、同情したくなった。幼なじみネタはよくトライアングルになるけど、これは古い家同士(集落)の掟やら、世間(集落)の目やら、めんどくさい事が多すぎて誤解生みまくり、誰も幸せになれない予感。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白