3.0
おバカさんなシンデレラ
29歳にもなって結婚詐欺後にも関わらず簡単に騙されてしまうヒロイン。ただ、イケメン御曹司のセレブ妻になれちゃう詐欺ならよいかも?まだ序盤だけど、イケメン御曹司のパパが良さげなイケオジだし、他登場人物も絵がキレイだから暫く読み続けます。
-
0
14354位 ?
29歳にもなって結婚詐欺後にも関わらず簡単に騙されてしまうヒロイン。ただ、イケメン御曹司のセレブ妻になれちゃう詐欺ならよいかも?まだ序盤だけど、イケメン御曹司のパパが良さげなイケオジだし、他登場人物も絵がキレイだから暫く読み続けます。
羨ましい限りのオフィスラブ。天然小娘がイケメン上司二人の間でピョコピョコする話。課長のがイケオジでよいけど、どうしてうっかり娘に引かれてるのかが、今の無料分だけでは分からない。続きを読もうか読むまいか迷い中。
お互い思い合っているのに勝手に障壁作ってスレ違いまくり、周りを巻き込み(当て馬さん)、最終的には結ばれるという王道のストーリー展開でしょうか。まだ無料分のみですが、既に展開見えてしまうとちょっと主人公にもイライラしてしまう。
社長は枯れてもいないし、懐深い魅力的な大人。それに気付かない三十路手前の主人公がおバカなだけ。お互いリハビリというのは何か失礼な感じがしました。無料分だけ読んでいますが、今後の展開は予想できるかな。でも、もう少し社長が主人公に引かれる材料がほしいです。
前世は悪女で現世では聖女(医者)とよくある設定ではあまり面白くないと(作者が)考えたのか、そこからまた前世に逆戻り?という少々微妙な設定。どれだけの悪女が改心して医者として活躍したのかを丁寧に描くこと無く飛行機事故で逆戻り…。無料分だけにしておきます。
自分も下の子が高齢出産なので、共感できることあるかと思って読み進めました。クワトロ検査、羊水検査辺りまでは無知だった自分と同じ感じで共感できたし、多くの人に知ってもらいたいと思ったけど、その後の内容がやはり今の令和時代には古くさく感じてしまいました。
のだめ好きだったので、同じ作者と知り読み始めました。ダメダメ(的な)女の子と、才色兼備(だがトラウマ的なのある)男の子の設定で、のだめと雰囲気似ています。石に対する愛と未知の力(?)を持つ女の子に引っ掻き回されうざく感じながらも次第に認め、引かれていくって流れでしょうか。
絵が綺麗で読み始めました。中学実は両思いだった、からの、高校再会したら別人格でガッカリ、という始まり方はあるあるだったけど、ハブられるのがこわくて自分を出さずに周囲に合わせるというヒロインの心情がリアルな高校生だなと感じました。個人的には田中先生が一番好きです。
無料分読んだところでの感想です。普段は感情表現苦手で冷たくも感じられる水川先輩が、天然スキスキ光線にやられて(?)本音を話してくれる姿にやられちゃいました。表情もよい。高校生の等身大の恋の行方、まだまだ気になります。
評価高かったので無料分読み進めています。執事ものは読み手の妄想膨らませるものですが、これは早い段階から我が儘お嬢に振り回される執事様になっています。絵が好き嫌い分かれるかもですが、女の子の目がキラキラしていて乙女チックです。果たして純愛に応えるのかどうか。もう少し読み進めてみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こんな結婚、おことわり!