とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
473
いいね獲得
62
評価5 3% 13
評価4 34% 160
評価3 51% 241
評価2 11% 54
評価1 1% 5
91 - 100件目/全145件
  1. 評価:4.000 4.0

    他人事

    まさしくそうだと納得できる話ばかりで面白く読めた。変にお涙頂戴的なまとめ方をしていないのもよい。実社会に起きてることはほんとにそう。自分以外は他人事なのだ。それでも関わりたい何とかしたいというのか人間の弱いところ(よいところ)なのかも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ただの記憶喪失もので恋愛も家族も友人関係も取り戻す(やり直す)話かと思ったけど、主人公の自律心や決意、それに相反する臆病心が丁寧に描かれていて応援したくなる。記憶喪失前の主人公がなんで荒れていたのか、まだまだ謎は多いけど最後まで読み続けたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勇気もらえる

    弱虫ペダルってタイトルは何かで見たことあって試しに読み始めました。秋葉原に通うオタクだけど、実はスゴイ潜在能力を持っていて、仲間(ライバル)たちに揉まれて少しずつ自信をつけ成長する話。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    薬剤師さんスゴイ

    薬局で薬をくれる人という印象でしかなかったけど、ほんとはもっと患者さんに向き合って寄り添ってくれる存在なんだと知りました。これからの薬剤師しんとの接し方が変わりそう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    深い

    おすすめから入りました。タイトルが嫌だなと思ったけど、読み進めていくうちに「ホントに知りたいことを教えてくれる」と感じ夢中になりました。タイトルにある「先生」は誰(何)を指すものなのか、最後まで読めばわかるかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    虫かぶり?

    タイトル気になって読み始めました。何よりも本が過ぎで他に無関心(鈍感)な姫が、少しずつ周囲からの愛情に気付いていく様子がおもしろかった。何より心がきれいなだけじゃなく頭脳聡明というのがいい。頼れる王妃様になるはず。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵がキレイ

    アルカナってどっかで聞いたなと思ってたけど、同じ作者の別作品だった。どちらも絵から引かれて入って読み進め、内容も好きになった。人種(種族?)を超えた信頼愛情のお話。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    みんなかわいい

    下宿先での恋の三角関係、って話かと思ったけど、それぞれ抱える問題とかあって、人間関係の緻密さも描かれていてよい。それより何より千秋の天然さが可愛い。個人的には千秋とくっついてほしいけど、千秋&理久のカワイーやり取りが見られるならどちらでもよいかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ヒロインホントに可愛くない

    自己肯定感最低の自虐ヒロイン(容姿&性格ブス)に何故かイケメンが想いを寄せるって話はよくあるけど、そのヒロインが実は可愛いというありがち展開。でも、これはホントにヒロイン可愛くない。どこかで容姿大変身するのかと読み進めてるけど、変わらず可愛くない(^-^;でも、応援したくなるキャラ。鶯谷、鉄男のキャラもとてもよい。最後まで期待して読めそう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すいれん可愛い

    高嶺の花として周りから見られてるヒロイン、男性(対人)恐怖症なのか親しい友人としか言葉も交わさないという。でも心の声がとても可愛くて、近くにいたら絶対守ってあげたくなる。ライバルの先輩もじわじわ好きになってくるし、出てくる人がみんな人間的によい。どんどん読めてしまうので、そろそろ課金(^-^;

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています