4.0
この人だけ、特別な、相手も同じ気持ちじゃなきゃ、ふつうって、物足りない、満たされない、登場人物たちの気持ちもわかるってなるけど、人間って面倒な生き物だなって読んでて思ったりしたけど面白いです。
-
0
40309位 ?
この人だけ、特別な、相手も同じ気持ちじゃなきゃ、ふつうって、物足りない、満たされない、登場人物たちの気持ちもわかるってなるけど、人間って面倒な生き物だなって読んでて思ったりしたけど面白いです。
ゆるーくマイペースな日野っちがカッコいいし、明るいりりかも可愛い。お隣さんが優しくてかっこいい年上の男なんて羨ましい。もっと2人のいちゃいちゃが見たかったかな。
別れの恋、報われない恋など切なくて苦しくて泣けました。悲しい話もあるのでちょっと暗い気持ちになるけど、どの話も素敵な恋の話でした。
初々しくてちょっと切なくて、繊細な10代の恋の話って感じで良かった。面白いです。絵の雰囲気も好き。もう1つの短編のおんなじ高さでも良かった。
ちょっとおバカな小夏も、菜子とのやりとりもクスッと笑えました。そんなにラブ要素もないし、最後も物足りないけど面白かったです。ぶーちゃんのキャラが好き。
絵が可愛い。イケメン。着物男子サイコーです。りたはチャラいけど意外と一途だしカッコいい。りた兄も春音ももっと見たかった。
公園の天使にまつわる3つの話のオムニバスだけど、どの話も面白かったです。3話目の幼なじみの2人の話がいちばん好きかな。
好きな女の子にいじわるしちゃうってテッパンだと思うけど、実はがくちゃんと先生がって展開があったり、作者さんの作品好きなので面白かったです。
絵が好きな感じで読んだけど、和歌名くんの片想いの相手が予想外だったけど話は面白い。でも続きはないの?って終わり方なのでちょっとモヤモヤします。
表題作は素直になれない女の子と真っ直ぐな男の子の話で面白かったです。短編だけど他の3作品も良かった。作者さんの描く男の子好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
誰かのことを好きなだけ