2.0
綺麗な絵だし、普段からゲームが好きな人はハマるかもしれないけど、そういうのやったことのない者から見たら、ちょっと気持ち悪い感じがしてしまいました。前世の記憶を持ったままゲームの主人公として生まれ変わるって設定すら意味わかんない
-
1
27028位 ?
綺麗な絵だし、普段からゲームが好きな人はハマるかもしれないけど、そういうのやったことのない者から見たら、ちょっと気持ち悪い感じがしてしまいました。前世の記憶を持ったままゲームの主人公として生まれ変わるって設定すら意味わかんない
主人公が少しずつ自分の気持ちに気付いて、相手も愛しているのに、なかなか手がのばせなく、でもお互いに必要としていて主人公が相手の前だけかわいくなるのに、きゅんきゅんします。絵もコミカルな所もあり、物語も先が気になるものです。
無料分とりあえず楽しんで読みました。題名に引かれて読みました。ドロドロ系が好きで期待して読んだのですが全くの的外れ?どちらかといえば、純愛というか幼いというか…。絵もストーリーも別に嫌いではないので読めますが購入は無しかな
和山先生の作品はどことなくシュールで良い意味で力が抜けていて、本当に癖になります。他の作品にはない魅力を感じ、もっともっと続きが読みたい、キャラの他の一面を見たいと思う作品です。
昔束縛が酷い方とお付き合いしたことがあり、トラウマになりました。今は平気ですが。この漫画を読んで、まだまだ可愛いもんだな〜なんて思ってしまいました。このくらいの束縛だったなら、トラウマにならなかっただろうな、、、
いじめられた側にも問題があるという話の逆をいく作品で、いじめた側の人間を改善するというもの。視点的には面白いと思いますますが、中にはコレって?解決でいいの?と思うものもあり、もう少しスカッと終わりたい気もします。
人の心理や物事の推察する力がすごい!
最初は久能くんは人と少し違う知識のすごい人、という印象だったけど過去に何かあったのか?少しずつ触れられる小さい頃の事、家族のこと。まだ途中ですが読み進めていきたい作品です。
LGBTの方々が日々どんな気持ちで過ごしているのか分からないけど、人と人が好きになるということ、好きな人を思いやる気持ちは同じだなあと思いました。好きな人の気持ちが分かったら、前向きな気持ちになりそうですね。
早く読みたいです。長々してなくてポンポン進んで読みやすいのと,よくあるシンデレラストーリー?なのかな?でも展開が気になって気になって,あれ・・・広告で見た相手とはどうなる?って一気に読んでしまいました。
主人公のカッコよさとヒロインの可愛さも魅力的でした。サブキャラも個性があり、楽しく読めました。ホラー苦手な方は注意が必要ですが、救いのないホラーではないので、興味あるわーって人はサクッと全巻読めますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される