さらりんぱぱさんの投稿一覧

投稿
619
いいね獲得
50
評価5 1% 7
評価4 16% 100
評価3 82% 507
評価2 1% 5
評価1 0% 0
401 - 410件目/全476件
  1. 評価:3.000 3.0

    こういう話は残されていくべきだと思います。親の世代も戦後生まれとなってきている中、どのくらいの人が実感を持って読めるのか分かりませんが、まだ、他人を思いやる世の中だった頃を知ることは必要だと感じます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ無料話の一話しか読んでいませんが、主人公がおてんばな感じで、ハラハラしそうな予感です。
    よくある入れ替わりのドタバタモノかなという気もしますが、イケメンが出てくるまで、とりあえず読んでみようと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダイキチがりんを育ててるのほ現実的ではないけれど、登場人物のひとりひとり、台詞や思いのひとつひとつが、子育て経験者なら響くはず。りんちゃん、かわいい。
    久々に、良い作品に出会えました。
    恋愛要素が入ってくるとフツーな感じかもしれません

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もう、娘ちゃんがかわいすぎます。でも、人の心が読めてしまうのは良いことばかりではないでしょうね。子供の身では辛いかも。
    この疑似ファミリーはお互いを大切に思うようになっていく過程が微笑ましいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    じっくり読みたい作品です。余命宣告された人の心情、自らの最期を自ら決し、その日に向けて歩んでいく心のうち。そんな人を見守る周囲。大切だからこその辛さ。胸に迫るものがあります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーで、作品の雰囲気や世界観にマッチしていて良かったです。とても幸せな気持ちになれます。
    まいこちゃんが本当にいたら、振り回されそうですが。
    最後らへんは駆け足ですが、ハッピーエンドで気持ち良い作品です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    個人的には犬派ですが、この猫たちは可愛らしい。やわらかなフォルム、カタカナの台詞など、作者の猫愛が随所に感じられる作品です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ストーリーには、共感したり、ジーンと来る部分もあるのですが、私にとっては、ぼんやりと進んでいくように思えました。
    面白くなる前に無料分がおわったのかもしれません。
    顔を見分けにくいキャラクターが時々いて、少しストレスでした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    あらすじ紹介にあるとおり、確かに切ない。双子の姉妹が、どちらもピュアなだけに一層ため息が出る。
    時々。デッサンが狂う感じがあり、残念。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ああ、こんな家族だったんだー、生い立ちだったんだーと思いました。ハリネズミちゃんと離れた主人公のストーリーは興味深いです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています