1.0
うーん
自分の頭が固いからなのか、ネグレクトな親とヤングケアラーの息子の話にしか思えなくて、子供がいる自分にとっては全然笑えませんでした。
-
0
13193位 ?
自分の頭が固いからなのか、ネグレクトな親とヤングケアラーの息子の話にしか思えなくて、子供がいる自分にとっては全然笑えませんでした。
話はそれなりに面白いけど、絵がシャバシャバ(?)してて、今何が起きたの?ってことが多いです。あと、主人公がまあよく泣く。やめとけって言われてるのにやらかして後悔したり、そういう話と言われればそれまでなんだけど、イラッとします。
他の人も言ってますが、鼻!鼻凄く気になります!目の不自然に大きいところも気になります。そして表紙の絵と違いすぎるので、バグッたのかとおもって表紙に戻って見るほど。でも内容は面白かったです。セリフまわしなど昔っぽいのは多少気にはなります。
ファンタジーだけど、ホントに怪獣が現れたら実際政府ってこうなりそうと想像させられました。シンゴジラに近いものごあるかも。
和風もファンタジーも大好きではありますが……いまいちのめり込めません。まだ無料分しか読んでませんが、購入はしないかな。
前に映画で見たことはありましたが、マンガは初めて読みました。絵柄が劇画タッチなところで敬遠してましたが、読み始めたら止まらなくなりました。ある程度のグロさは大丈夫なのですが内容的に目をそらしたくなるところもあるので、そこら辺が個人的に読みすすめられるか微妙なところです。
この作者のマンガは他のは読んだことがありました。BL要素が(そういう人達が苦手とかではなく)好きではないのですが、これはそういうのを飛び越えて面白いです。映画を見た時は思わず泣きました。続きが気になります!
怖いというより不思議で切なかったり、暖かい気持ちになりました。絵を見ると古い感じは否めませんが、綺麗な絵てす。
主人公の行き当たりばったりなところや、相手の男の身勝手さ(人に無理やり掃除させといて大事なビンを割ったらキレるとか)っぷりにドン引きです。
まだ読み始めたばかりですご、絵がチープっていうか、それも相まって怖さ増してるのかな。雰囲気とかは昔のデビルマンとか楳図かずおの漫画を思わせる感じです。内容はなぁー、決して悪くはないと思うけど何か物足りない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクがサンタに会った理由