匿名※希望さんの投稿一覧

投稿
318
いいね獲得
105
評価5 7% 21
評価4 25% 81
評価3 41% 129
評価2 17% 54
評価1 10% 33
141 - 150件目/全213件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    矢沢あいが好きで『天使なんかじゃない』や『ご近所物語』など読んでました。もちろん『NANA』も好きで読んでいたけど、話が進むにつれてくだらない内容になっていったので読むのをやめた作品です。
    大人になって読み返してみたけれど、やはり受け付けなかった。
    奈々は男好きで簡単に股を開く。そんなイメージしかない。
    薬をやったりレンが亡くなったのが極めつけで嫌いな作品になった。
    再開しても読むことはないだろうと思う。

    • 5
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    健気な女の子には応援の気持ちが沸いたけれど、異母兄妹を息子に任せるとかあり得ないし無責任な親だと思った。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が拙く感じるので幼い子が書いてるような気になりました。
    ストーリーはありきたりな感じで紆余曲折しながらもくっつくのだろうと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今後、どうなっていくのか分かりませんが、成人女性と小学生の恋愛物なのかなぁと思うと引く。
    父親も子供を他人に任せるとかあり得ない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校5年生になった茜ちゃんと葵くんの物語。
    茜ちゃんも葵くんも小さい頃の面影を残しつつ元気いっぱいに育ってるのと色々考えながら成長している姿に感慨深く思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、子供は苦手なのですが、茜ちゃんも葵くんも可愛くてとても楽しく読めました。
    詩晴ちゃんもとても良い子で政治との今後が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中々話が展開しないのでモヤモヤ感はある。
    が、女の子が可愛い。
    過去のこともあるのだろうけど、もう一度会いたいという気持ちにしたがって会おうとする行動は素敵だと思った。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマにもなっていると知ったので無料分を読んでいます。
    展開がのんびりしてるように感じるのでドキドキハラハラ感もまだありません。
    アシスタントの近付き方も簡単過ぎてどこでどうなってこうなったのかが理解出来なかったです。これからの展開がどうなるのかなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    オムニバスなので読みやすいと思いました。
    それぞれの家族、家庭があるように悩みも幸せもそれぞれで……。
    思うことは話し合える相手が居るのならば悩みも幸せも分かち合えたらいいのにと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画(綱吉編)は見ていたし大奥とか好きで見たり読んだりしていたので気になる作品でした。
    読んでみたらヤバい!めちゃくちゃハマってしまい、男女逆転という部分はありますが歴史の勉強にもなるし、良いこと尽くめの作品だと思いました。
    手元に置いておきたい作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています