じゅげむのすずかけさんの投稿一覧

レビュアーランキング 932位

作品レビュー
投稿 541件 / いいね獲得 170件
話コメント
投稿 1,712件 / いいね獲得 459件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全51件

  1. 評価:2.000 2.0

    公爵家の側に

    ネタバレ レビューを表示する

    ひとりもまともな人間がいない件。。そりゃあ、借金まみれになるわ。現当主のヒューバートが顔以外にとりえがない。あの腹黒ステラを天使だなんて言ってる時点で愚か者。きっと、聡明で芯のあるオパールが公爵家を建て直すのだろうが、頼むからヒューバートとは円満に離縁して。改心してもきっと卑屈な性根は変わらないし、ステラとお似合いだから。

    • 4
  2. 評価:2.000 2.0

    またかあ

    うーん、フルカラーの漫画ってどうしてこうも下手なのだろう?今はソフト導入して簡単に漫画を描いている人が多いみたいですが、これで商業誌に乗せているなんて・・あきれてしまう。
    主人公の女性に全く魅力を感じられないのもつらい。三角関係もわざとこの主人公が招いているように見えるし。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    不器用だけどまっすぐ・・・?

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじに違和感ありまくりなんですが。とりあえず堂島という男が自己中心的な上、身勝手であきれた。
    自分が浮気して別れることになったのに、新しい彼女が気に入らなくなり、挙句の果てに千鶴に復縁迫りストーカーと化すとか、気色悪いにも程がある。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    なんだか筋立てが弱いなあ。夕子が旅行中に父親である総理のSPが初恋の相手と知り、追いかける。という設定だが、総理大臣の家族ってもっと周りの目とか気にしなくてはいけないと思う。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん・・・絵が癖なくきれいだし題材は面白いと思って読み始めたのだが、なんだか先を読みたいと思えなかった。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    陽菜さんって・・・かなりバイタリティがあるなあ。5年も公務員試験を受け続けたり、あれほど気持ち悪い悪いオタクだと嫌悪感を抱いてた雇い主の男性がイケメンだと分かった途端好意を抱く。中身はいらないんだ、いっそ清々しいほどに即物的。そういう意味ではお似合いのふたりだが、あまり共感も面白さも感じられなかったのが残念。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん、取り合えず楓花さんの好きになった10歳年下の大学生、ずるい人に見える。彼女が自分の事を好きだと言ったら「じゃ、つきあおう」という言葉だけを彼女に伝える。ただでさえ年上という事に不安を抱える彼女に簡単に「そんなことに囚われて」と不機嫌になる。若いからというよりも思いやりがないというか、彼女の事をさして好きでないと思える。きっと別れることになると思う。というか、別れてほしい。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    古めかしい考え方

    漫画の女性主人公の結婚願望の強さが、昭和っぽいのではなから違和感を感じてしまう。子供を産むのに20代で結婚しておいた方が良い、という考えも今はあまり主流ではない気がする。それよりも経済的な問題で結婚できない方がよほど深刻。10歳年下の彼氏となれば、貯金云々の前に借金がないかを確認する方が先決かも。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    非現実的

    美鈴ちゃんはいいこなのだが、卑屈すぎる。ちょっとイライラするなあ。あと、美鈴ちゃんの両親は扶養義務を放棄しているように見えるのでもやもやする。
    真野さんも隠し事があるわりに美鈴に中途半端に執着するのが不可解。
    あまりこのふたりが上手くいくように見えない・・・

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    青島君がさぼどイケメンに見えない。

    ネタバレ レビューを表示する

    雪乃さんの家族は昭和のステレオタイプで、青島君の家族(母親)はエリート思考。雪乃さんと青島君の母親は一応理解しあった感じだけれど、結婚するならお互いの家族は没交渉にしないと地獄を見るだろうなという感想しか抱けなかった。

    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 41 - 50件目/全51件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています