 3.0
        3.0
      
    
        ツライですね。
1話目まで読みました。
子供が母親を慕うのは当たり前ですが、それで母親が育児放棄していいことにはなりませんよね。
母親の事を守るという気持ちがいいですが、
正しい道を教えてあげる人がいたらいいなと思います。      
- 
        
    
         0 0
2975位 ?
        ツライですね。
1話目まで読みました。
子供が母親を慕うのは当たり前ですが、それで母親が育児放棄していいことにはなりませんよね。
母親の事を守るという気持ちがいいですが、
正しい道を教えてあげる人がいたらいいなと思います。      
 0
0    
      
        ツライ話ですが、助かって良かったです。
なぜ、育児放棄してしまうんですかね。
育てられないなら、別の手段を考えてくれればいいのにと思います。      
 0
0    
      
        何がいいのかはわからないですね~。
全ての話に納得、理解するところもあるけど、やりすぎでしょ~と思い所も少なくないですね。
自分はこんなことに巻き込まれないようにします。      
 0
0    
      
        読者の体験談だったんですね。
ツラいことがあったけど、みんな良い方にいけたんですね。
きっと、良い方にいけたからこそ、体験談として提供できるんでしょう。
良かったです。      
 0
0    
      
        夜中に掃除の仕事か~。
現実にもあるのかな~。
旦那さんが身体が弱く、稼ぎがよくないから、奥さんが働く。
お互いに納得しているのならいいでしょう。
子供にはもっときを遣ってあげないとでしたけどね。
世の中いろんな人がいるから、話もいろいろありますよね~。      
 0
0    
      
        人を羨んで嫌がらせをするって、どれだけ情けないことか。。。
ネガティブ思考はだれでもあるけど、それで他人に迷惑をかけるのはやめて欲しいですね。
夫婦はお互いに大事に想っていたので、それは良かったです。      
 0
0    
      
        現実にあるなら、哀しい話ですね。
弱いものを痛めつけるなんてことはしないで欲しいですね。
虐待やネグレクトなんて話が聞こえてこない世の中になって欲しいです。      
 0
0    
      
        一人娘が自殺してしまった理由が幼稚園のママ友たちのせいだったと知った母親が復讐のために
整形し、虐待されていた子を預かって育て、ママ友仲間になる。
どんどん娘を苦しめた人を貶めていくが、本命にはなかなかいけないですね。
娘婿も何か関わっていたの!!
どのように解決するのかな。。。      
 0
0    
      
        お父さんもキチンと子供を見て、良い対応をしているのではないかと思います。
幸せな、ほんわかしたかんじの話は癒やされますね。      
 0
0    
      
        他人の家の事なんて、わかるかけないですよね。
家族でさえ、全てをわかり合ってるわけではないですもんね。
自分で産んだ子供に関われないのは辛すぎですよね。
みんな、自分に取っての幸せを掴んで欲しいですね。      
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コインロッカー・ベイビー~昭和子ども虐待事件~