優子の机の上に巨神兵いた気がする。家族が臭いのだけは勘弁して欲しいな~。
-
0
648位 ?
優子の机の上に巨神兵いた気がする。家族が臭いのだけは勘弁して欲しいな~。
いつまでも何でも変わらずあるって思うから人は目の前の人や自分を試したりする。本当は全く逆で全ては変化するしいつかは無くなる。それが大切な人だったら?過去は綺麗かも知れないけど目の前にあるのは今と言う現実、現物。大事にね。
疑い合いなんてしてる場合じゃないのにね。
勝手な推理、逆からメッセージを読んだら2人やる予定と書いてあるね。横読みとかないかと思ったけど違ったし。全部平仮名なのもなんだろうね。
田中は下山途中勝手に死んでるんじゃなかろうか。脱水と低体温とかで。これは個人の予想です。
気持ち分からないってか、最初から恋愛とか無いじゃないのさー。家族になるって恋は無くても良いのよ。愛を育むのが大事じゃん。お互いの存在を許すというかいるだけで良いって思えるし行動に感謝するようなさ。それが出来ると思ったから兄貴と結婚したんじゃないのかい~。
最後のコマ、子どもたちが生まれて始まる、まるで地獄の始まりみたいな雰囲気。
おばちゃんの謎が多すぎる。
社長、マントヒヒにそっくり。あだ名がヒヒじゃなくて妖怪なのなんで?社長に付くってことはお店では社長に有利になるように動くってことだしビジネスの駆け引きに使われるってことかしら。それとも美貌と若さでって展開かしら。気になるー。
読みが当たるといいねえ。
電話してるときのナオトの表情が最初は仕事の時に部下を叱責するような顔なのに次に寂しい表情になるのな。麗子を見る主人公の目、恐ろしいわね。
ど根性ガエルの娘
017話
第8話(1/2)