4.0
ズルい!
どんなにイイ男でもちゃんと言葉にしてくんなきゃ嫌だ。私はズルいと思っちゃう。ヤル事ヤッといてヒロイン側から見たら都合のいい女じゃない。ポジティブ思考だから重くないけどさ。
-
0
4262位 ?
どんなにイイ男でもちゃんと言葉にしてくんなきゃ嫌だ。私はズルいと思っちゃう。ヤル事ヤッといてヒロイン側から見たら都合のいい女じゃない。ポジティブ思考だから重くないけどさ。
皇族を受け入れるまでが長くて前世中2かよ!?とイラつきもしたが高校生からの5歳だからそんなもんかも?ただ皇族を家族と受け入れてからは個性的でチートなやり取りが事件起きてる時も日常の描写も面白かった。
他の方も言っている似てるやつ課金して読んでます。だからこっちは嫌とかはなく、好みのストーリーではある。けど…ヒロインの口調がなんかイラっとする…。
異世界でスパイスからカレーを作る知識と舌はスゴいけど、結果出てくるメニューは超普通。定番料理にアイデアアクセントとか時短テクも何もない。恋愛ものとしてもまぁ普通。殿下が忙しいように言ってるけど、けっこうひまそう。
一夜の過ちから発展して~っつうのは分かるけど、夢に出てくるとかその辺の魔法だか術みたいなのが突如出てきて話は進んで読書置いてきぼり。
経験者としては綺麗事に感じる部分もあるけど、共感して考えさせられる部分的が多い。ブッキーみたいなお医者さんがいたら良かったな。けどウチの子だったらあのメイクは絶対号泣だろうけどwwまだ幼い子を残し亡くなってしまったハチネンの奥様に思いをはせると泣けてきちゃう…。
実は好きなら許されると思うなよ?という男性の自分の見栄とヘタレなだけで人を傷つける言動。ヒロインもヒロインで空気よめなさ過ぎてイラつく。一番共感出来たの営業部の女子だったわ。
ヒロインいいわぁ。バカみたいにポジティブで猪突猛進なとこあるけど、冷静に大局をみるとこもあるしギャップがいい。それに対してヒーローはもっと大人になれよと思うけどヒロインに絆され始めてからは可愛いとこも見えてきた。展開が楽しみ。
絵は好きなんだけどなぁ。ヒロインが浅はか過ぎてなぁ。産婦人科で妊娠してると言われ暗い顔したら中絶の話するの当たり前でしょ。それを失礼とかあんたが失礼だわ。父親にも違うと言い張ったりそれにどんな利点があるのか?先の事も子供の事も相手の事も何も考えてないよね。こんなヒロインに幸せになってほしいとか思えんわ。
本人その気ないのにハイスペックイケメンたらしこんじゃう設定ヒロインって天然がいきすぎて興ざめしちゃう事しばしばだけど、このヒロインは本当にただ一生懸命生きてて嫌味がない。自己肯定感の低さも納得の背景もしっかりしている。お兄さんが優しいのがせめてもの救いであった。良かった。まだまだ困難続きそうだけど幸せな結末を心から祈っちゃう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お前は俺のモノだろ? ~俺様社長の独占溺愛~