3.0
主要キャラはいいけど。
主要二人のキャラはいい。友達も。元カレの婚約者と仲良くなっちゃう所なんかかなり好き。だけども、お互いの元カレ、元カノ嫌な奴過ぎない?こんな勧善懲悪みたいな事じゃなくてもっと繊細な心情をみたいのになぁ。
-
0
3877位 ?
主要二人のキャラはいい。友達も。元カレの婚約者と仲良くなっちゃう所なんかかなり好き。だけども、お互いの元カレ、元カノ嫌な奴過ぎない?こんな勧善懲悪みたいな事じゃなくてもっと繊細な心情をみたいのになぁ。
昼ドラっぽい、が第一印象です。お金持ちの方達の事情で可哀想に若い子らが振り回されております。ヒロインが健気でいい子でモテモテ。状況もあるけれど個人的には強いヒロインの方が好きだから紫の方を応援したくなる。
これだけ溢れてる親の再婚で同居する義兄妹、姉弟系。それに手をつけるとはどれだけの自信と他とは違う点が!?と思ったけど、特にありませんでした。絵はキレイで好きです。
まずは時代背景の描写が面白い。登場人物のファッションもパソコンとかの機器も。携帯電話も当然なし。ストーリーは男女の結婚感のズレがお互い極端で全く歩みよらない。どちらにも特に感情移入も出来なかったので別れちゃえばーという感じで無料分終了。
最終章がこのボリューム!前回よりワインと食事の相性により焦点を充てている。凄い力作で名作なんだろうが、安酒飲みの私にはどんどん理解出来ない領域に。でも、やっぱワインは飲みたくなってくる。
まず絵がキレイで好き。好きな絵だからキュンともする。けど、気持ちウダウダはもうちょっと少なく、短くまとまってた方が面白かったと思う。
主人公はけして悪い奴ではないのに、結果的にゲスい事をしてしまっているし、いや引き返すタイミングあったでしょーと思うのでイライラします。でも気持ち分かる所も多々あるから何だか自分への戒めの気持ちも生まれたり…。楽しく読めるって感じではないですね。
50キロも痩せたら別人。浅い付き合いの人ならまず気付かれない。彼の為に頑張って痩せたのに太ってた頃の自分に好印象持たれてたとは確かに言い出せない状況。でも同一人物と気付いてるかどうか以前に両想いじゃないとおかしい事たくさんしてるじゃん!これで違ってたらただのチャラ男だから!
凄い人気作品と期待してハードル上げすぎてしまったみたい。悪くないけどという感想です。変な当て馬も長引かずサクッと完結したのは好感。途中の青島母と幼馴染みの波風たてにきた行動の理由が最後まで意味が分からなかった。
人気作品無料なんてーとウキウキで読んだけど…自分の中でハードル上げすぎてしまって、読後感は、まあ悪くないけど。という感じです。雪乃さんは普通に可愛い人だし、年下イケメン青島くんも早めにおちちゃう。溺愛っぷりもいいけど、特別にいいって事もなく。青島母と幼馴染みの言動も何の意味があったのか最後まで分からなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シベリアウサギと花屋の野獣