3.0
グルメ?
庶民派料理、B級グルメ大好きだけども。作品紹介文では本格グルメ出てくるのかと思ったからさあ。へ?ってなるわな。ヒロインのはずの子が中身極悪なのはいい。
-
0
4287位 ?
庶民派料理、B級グルメ大好きだけども。作品紹介文では本格グルメ出てくるのかと思ったからさあ。へ?ってなるわな。ヒロインのはずの子が中身極悪なのはいい。
ゲーム内の攻略対象ではあるけどその中ではちょっとマイナー系に惹かれる感覚めっちゃ分かるけど。言葉使いのおかしさに違和感。
前世の記憶があるヒロインと急に異世界から来ちゃった神女。この2人の関係性は面白いと思う。ヒロインは原作知ってるのに知らない重要人物いるとか。だが大きな事件が動いているのにくだらん恋愛描写がダラダラ続き、これで1話かとイラつく回、多々あり。
分かりやすいって言えばそうなんだけど敵役の妹ヤバすぎ。人として顔以外いい所がひとつもない。周りの人間も貴族なら取り入りたいが為に協力する者はいるだろうが現王様がこいつのヤバさに気付いてないの違和感有りすぎ。まぁその分やっつける時の気持ち良さはあるかもだが。
これはなかなか…共感は出来ないねぇ。普通に可愛い女子大生のヒロインがなぜおっさん極道に強烈に惹かれるのか。特にイケオジでもなく粗暴な面も隠さないのに。周りいたら絶対止めるよな。
主役チートが過ぎん?魔力も凄いけど戦略に長けてる所がこの作品の面白さで他との差別化したい部分なのかな。それにしても魔物を容赦なく討伐していく顔はどちらが悪役やら。主人公はいい奴じゃないとは思わないが、だとするとあまりにも敵キャラがただの単純悪役過ぎないか?
立場的には夏と同じ部分も多いのだが共感とか羨ましさがない。今時主婦だって普通に小綺麗にしてるし若い人に迫られて気にし出すのもなんか嫌。また絵的にもキャラ的にも龍さんを格好いいと思えないのもでかい。
家事は私も苦手なのでその点言うつもりないがヒロインの自分本位な言動には不快感。そのくせ仕事には気配り発揮してデキる人ってのは違和感。
年下イケメンにグイグイこられるなんてキュンしかない状況楽しみたいが幼馴染みで気心知れてるのに聞きたい事聞かないでモヤモヤしてる感じには違和感。恋愛すっ飛ばして結婚てのも。「オムツも変えた」ってセリフ良くあるけど「立派に成長したよ。見る?」の返しは斬新で面白かった。
いや確かにキュンとしてしまうけどね。リアルに想像するとこんな思わせ振りして確信はつかない男、絶対ダメでしょ、ダメなやつでしょ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生先で推しの弟に美味しくいただかれています