4.0
広告から読み始めました。漫画とわかっていても腹の立つ主人公です.ここまでわかりやすくないけど、周りにもこういう人がいるのでイラッとしちゃうんでしょうね。私もこうならないように気をつけます。
-
0
54050位 ?
広告から読み始めました。漫画とわかっていても腹の立つ主人公です.ここまでわかりやすくないけど、周りにもこういう人がいるのでイラッとしちゃうんでしょうね。私もこうならないように気をつけます。
こんなに知識のない段階で社外の人に頼りっきりもどうかと思いますが、ここかれ恋愛が始まったのもすごいと思います。それでも主人公も頑張っているし、恋愛以外でも成長して欲しいです。
なかなか自分の事を言うのが苦手なむぎちゃんみたいな子いますよね。少しイライラしてしまうけど、嫌いになれないし、結局応援しちゃいます。全てが上手くいきますように。
途中まで読みました。どちらもお互いに好意を抱いていそうなのはわかりますが、まだまだ秘密がありそうです。最後はハッピーエンドで終わって欲しいです。
途中まで読みました。色々な事情がきっとあるんだろうなあとは思いますが、それら全部置いといて、こんなに素敵な人が家政夫さんしてくれるのが羨ましいです。
仕事でもプライベートでもこんなに頼もしい上司がいるなんていいですね。その上可愛いワンちゃんまでついてくるなんて!紆余曲折あると思いますが、ハッピーエンドで終わって欲しいです。
リフタンの実直な性格に惹かれます。ややこしい駆け引きなんてせずにストレート。家庭環境のせいで自己肯定感の低い主人公にはぴったりなんじゃないでしょうか。この先が楽しみです。
生まれつき強いというより、努力して考えて強くあろうとする主人公に好感が持てます。私も自分の弱さに落ち込むことも多いですが諦めずに自分らしさを持ち、打算なく居心地の良い友達を作っていきたいです。
話の設定が面白いですね。
いくら記憶喪失といっても、ここまで態度が変わるのは今までに気持ちを偽っていたのでは。と多くの人が想像してそうですね。最終的にどうなるのか楽しみです。
主人公の夏帆は、独身とは思えないくらい子供の気持ちに寄り添っていて、それがとても自然で尊敬出来ます。仕事柄言葉の選び方や観察力がすごいところから来てるのでしょうか?
どちらにしても見倣いたいことがたくさんあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシは悪くない