4.0
ぶっとんでいても…
けっこう派手にやりあうので、うーんと思いながら、でも、結局、読み進めてしまっています。ここという時に良い顔を描かれるので、それで目が離せなくなっているのかも…
-
0
67000位 ?
けっこう派手にやりあうので、うーんと思いながら、でも、結局、読み進めてしまっています。ここという時に良い顔を描かれるので、それで目が離せなくなっているのかも…
まだまだ、分からないことだらけですが、とにかく、ものすごく好きなんだということが、殺伐とした世界で生きる中に描かれていて、続きを期待して読んでしまいます。
最初は可愛らしかったのに、だんだん、怖くなります。カラーということで、表情とかも、ぞわっとするし、いろんな恨みが重なっていきます。幸せになるのでしょうか…
主人公の成長というよりは、何でもすぐにできてしまって、しかも、それをどんどん評価されて、みんなからも感謝されてと、すごく全てがうまくいくので、先がわくわくできなくなってきました。
会社の人たちみんながキャーキャー言ってないのはなぜかと思わなくもないですが、推しがすごくおしてくるという、しかも絵が良くて、手とか表情とか、とってもかっこいいので、続きを期待して読んでしまいます。
絵もキレイで迫力もあって、琴の世界は全く知らない私でしたが、惹き込まれていきました。とても、感動し、マンガの力ってやっぱりすごいなーと思える作品です。
共感するには難しいところもあるなと思いながら、でも結局気になって読んでしまうのが、作者さんの技で、やられてしまってるのだなと思います。どういう決着になるのか… 新たな真実やきもちの変化も次々起こるので気になります。
そこまで、めがねは忘れない!と思いながらも、かわいらしいやりとりで、ほのぼのしながら読めます。二人の思いは伝わりあうまでは、まだまだ、ほのぼのしそうです。
BASARAからのファンです。ミステリも映画になり、実写化してもこんなに面白いのだと驚くほどです。短い話ながら心に染みる内容でした。さすがです。
絵がまず好きです。そして、アズがかっこいいです。アズを応援しながら読んでいましたが、セトも幸せになってほしいと思えてきて、切なくなりながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
仁義なき婿取り