4.0
何もしてないのに、疑われる気持ちはツライですよね。
誰が、市場から卵(竜)を持って行っていいと言ったのか、が、問題解決の近道ではないでしょうか?
拾って持って来ちゃったとか、ダメですよ。
-
0
8706位 ?
何もしてないのに、疑われる気持ちはツライですよね。
誰が、市場から卵(竜)を持って行っていいと言ったのか、が、問題解決の近道ではないでしょうか?
拾って持って来ちゃったとか、ダメですよ。
まだ4話しか読んでおりませんが、悪女と聖女が入れ替わってしまいます。
悪女の方の振る舞いは、聖女の地位を上げますが……
聖女さんは田舎から出てきた純朴な少女です。
貴族らしい振る舞い等できないでしょうに、どうしてるのでしょうか?
戦場での聖女様の逃げ出しに驚きを隠せません。
ひどい状況だからこそ、その力をふるって
欲しいのに、慣れていないとはいえ 聖女失格です。
神様が見ていて、姉のほうにその素晴らしい治癒力を移してくれることを望みます。
この婚約者、受け身だなぁ。
後から心配するくらいなら、とっとと誘えばいいのに。
婚約者とのデートで、他の女性の話など出すから、放って置かれるのですよ。
よくある、虐待されていた令嬢のシンデレラストーリーです。
この主人公の姉、よく主人公を虐めますね。確かに何がしたいのか悩みます。
人には自分より下を見下して、喜ぶ心理があるそうですが…💦
伯爵家の執事何をやってるんだ?
報告義務がありそうな事柄ですが。
父親が事態を軽く見ていたのか?
面白いけど……。
呪いの紋様が ある国の古代文字の様だと気付いた学者さん、なぜ解読に幼い王女様を連れてきた?
普通は同じような学者仲間を連れて来るべきでは?
幼い王女様、泣いちゃったじゃないですか。
お腹に短剣が刺さっている?
ちょっとシュールな感じですが、呪いなのですね。
奥様になる方が明るい感じの方で、とても良かったです。
優しくしてあげてね。
聖女様は異世界から来たらしいのですが、こちらの世界の作法というか、約束事を悉く無視して、周りに心配をかけるちょっと大変な子です。
悪役令嬢に憑依?した彼女の方がよほどがんばっているように見えます。
何だか、聖女様が怖いです。
あまり期待はできませんでしたが、こちらはとても面白いです。
ヒロインが何でも……掃除、剣、農作業と何でもできて、カッコいい。
全ては、父親から逃げるため、というのは気持ちはよくわかります。
とても面白いです。
この、小説の中に入ってしまう話は最近多いですね。
そのせいで原作がおかしくなっていく、と感じる主人公も。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕ドラゴンを育てることになりました