3.0
クエストで読みましたが あまり共感はできませんでした。
いつ倒れてもいい年齢ですし、お子さんとは長く一緒に居てあげられない…
賛否両論あると思います。
-
1
7729位 ?
クエストで読みましたが あまり共感はできませんでした。
いつ倒れてもいい年齢ですし、お子さんとは長く一緒に居てあげられない…
賛否両論あると思います。
作者様、ごめんなさい。
もう、似たような作品ばかりで良くわかりません。
とても絵がきれいですし、色の合わせ方とかもすごいと思います。
クエストで2話読みましたが、苦手です。
スマホばかりの夫。
と思ったらやはり浮気か。
向き合おうとしない夫なんて、捨ててしまえばいい。
慰謝料はもらってね。
人それぞれの事情はあります。
私も今、孤独に儚くなっても大丈夫な感じのアパートを借り、物を片付けてる最中です。
主人公の方はふわふわしていても、一生懸命考えていて、かわいいです。
でもちょっとノリについて行きにくい。
クエストで読みましたが、個人的に苦手なタイプのお話でした。
申し訳ないのですが、リタイアしますね。
女性達が怖い。
肺の病気なのに、何だかとても元気な奥様?
そしてお相手の旦那様?の執着がストーカーじみていてちょっと怖いですね。
こんな小さな頃から結婚なんて……。
と思いましたが、貴族ってそうだった契約でしたね。
お家そのものが会社のようですし。
でも、二人が可愛い!
癒しあっている姿が可愛いです。
大人にまでなってしまうと、もうヒロインはどうでもいいのではないかな?
どうも小説の強制力をおそれているようですが。
やはり描く人が違うと、違和感がすごいです。
でも、やはりやさしいお話で、こちらの作品はとても好きです。
続きがとても気になります。
まだ、はじめのほうしか読んでいませんが 神官とは思えぬ愚行。
☆に戻って、どういう風に人生を変えていくのか…。
どこかで読んだようなお話です。
王子は自分の事だけを考えていて、横取りした令嬢も、父親もみんな身勝手。
主人公はずっと人形のようでした。
自分で選択し、望んだ未来で幸せになってもらいたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セブンティウイザン