5.0
優しい気持ちになる
人の死からお葬式にフォーカスした話。死や別れは辛く悲しいものだけど、主人公や上司の漆原さん、僧侶の里見さんが故人の想いを読み解き、悲しみが少し癒えて優しい気持ちになります。
-
0
35138位 ?
人の死からお葬式にフォーカスした話。死や別れは辛く悲しいものだけど、主人公や上司の漆原さん、僧侶の里見さんが故人の想いを読み解き、悲しみが少し癒えて優しい気持ちになります。
相手に告らせたいという目的で、すれ違っていくかぐやとしろがね。二人が頭脳戦を繰り広げる中、脇役のキャラも立っていて、面白い展開です。
個人的にかぐやが仕掛けたと見せて、しろがねが(天然で)その上手を行く回が好きです。
高校生ころの初恋を思い出す、甘酸っぱい話。付き合うってどういうことか、よくわかんないって、この年頃の正直な気持ちだと思う。話の展開がゆっくりだけど、実際こんな感じよね。絵が可愛くてそれも良い。
初めは苦しい、暴力的なシーンが多いですが、ストーリー展開するうえで大切なものだと読み進めるとわかります。
目まぐるしく変わっていく主人公の人生。彼女の大切な人が幸せに、ひいては彼女自身がしあわせになれますように。
フルカラーで、縦読みのコマ割りと間を使い、行間部分も表現されています。絵が美しく、ストーリーもおもしろい。21話まで読みましたが、ビカンカとアルノー伯爵が心を通わせていく様子が丁寧に描かれていて、キュンとしたり切なくなったり。紙媒体で出版されたら購入して本棚に飾りたい、美しく上質な作品です。
舞妓さんを目指して青森から京都に上京したキヨちゃんとすーちゃん。同じ屋形で暮らし、どんどんと腕を上げるすーちゃんとまかないさんとなり支えるキヨちゃん。どちらもかわいく、二人のやり取りにほっこりするお話です。
大学生の頃の、「恋したい気持ち」を思い出す作品です。伊織くんの対応が思いやりがあって大人で、ほんとすてき!
各キャラクターに、こんなに深い設定が有ったとは!!作者の作品への愛すら感じてしまいます。本編とともに楽しめます♪
放送中のアニメを途中からなんとなく見て、「青春スポ根」は熱すぎてついていけないな…と思っていましたが、漫画で第一話から順に読んだらとても面白い!どんどん惹き込まれました!
高校生のときに、サイクリング部でロードレーサーに乗ってたので、主人公がサドルの高さ合わせたり、ロードバイクに変えたり、ペダルを専用のに付け替えたりしたときの描写が、私自身が体験したものと同じで当時の感動も思い出されました!
心動かされる、面白いストーリーです。更紗がタタラとして頑張っているとき、更紗に戻れるかわいいとき、どちらもあって、ホッとして読み進めています。すてきな漫画に出会えて感謝。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ほどなく、お別れです