無花果の花さんの投稿一覧

レビュアーランキング 14683位

作品レビュー
投稿 105件 / いいね獲得 71件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全21件

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    11話まで読みました。
    9話までは斬新な設定を素直に楽しめました。
    少しだけヒロインにモヤモヤする所はありつつも、聡明なヒロインにわりと好印象を抱いていました。
    10話からヒロインの印象激変。
    王子を箱に招き入れたのがハプニングではなく元々考えていたことだとわかり、あざとさに興醒め。
    さらに11話で王子を盗み見てるとわかり、もう無理…となりました。
    対人恐怖症を克服しつつ、王子と結ばれる流れかと思っていたのに、対人恐怖症を盾に、都合良く好き勝手に生きてるだけのヒロインに、最早嫌悪感しかありません。
    こんな人が王子と結ばれて、いずれ王妃に…とかそんな国嫌だ。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    評価高めなので読んでみましたが、よくありな展開をかいつまんで描いているかんじで内容が薄いです。
    さすがに3話でオリジナリティを出すのは難しいのかな。
    お互いに少し好意を持ってから「愛してる」になるまでが早すぎて、雑なかんじがしましたが、やはりこれも3話でとなると難しいのでしょうね。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    名前間違いがしつこすぎる。
    王子をぎゃふんと言わせる流れになれば良いなと薄い期待を抱いて、最新話34話まで読んでしまったけど、ヒロインも王子に惹かれ始めてて残念。
    護衛騎士とハッピーエンドの流れなら、名前間違いしつこくても許せるけど、王子とハッピーエンドにするのなら、せめて王子がヒロインを好きだと自覚したあたりから改めてほしかった。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    1話のみ。
    マスクしてる人を見ると、見えない部分は自分好みの顔を勝手に想像してしまうと言いますしね。
    それと同じ原理が働いたようで、ヒーローの顔を見た瞬間がっかりしてしまいました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    7話まで。
    表紙ではイケメンのヒーローに見えたけど、そうでもなかったので残念。
    顔も好みじゃないし、何よりゴリゴリムキムキみたいなのが好きじゃないので。
    ヒロインも特別何か魅力があるわけでもなく、どちらかというとイライラさせるタイプ。
    ヒーローが最初からヒロインを気に入ってるかんじだけど、どこを気に入ったんだろう?
    吃音のヒロインは珍しいけど、その他は今のところありがちな設定。

    • 9
  6. 評価:2.000 2.0

    表紙の絵に惹かれて4話まで読みました。
    なんでこんなに評価が高いんでしょう?
    説明ばかりで、ひたすらあらすじを読んでいるような気分になりました。
    その説明も、何を言っているのかわからない所がちらほら。
    他の方も言ってますが、作家さん日本人じゃないのかな?
    翻訳がうまくいってないような違和感ある文章と構成で、全然入り込めませんでした。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ふくよかなヒロイン。
    細くて、女の子みたいな顔のヒーロー。
    ヒーローの微妙な服装。
    最初の3コマくらいの絵で、うーんとなってしまいました。
    評価高いので無料分4話までは読み進めましたが、ヒロインの品のなさと頭の悪さが受け付けませんでした。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無理分5話まで。
    ヒロインが簡単に泣きすぎてイライラする。
    強い女性がたまに見せる涙ならギャップにぐっと来るけど、ヒロインは強い女性を演じ始めたあとも、相変わらず人前でも簡単に泣きそうになっていて、全然強い女性を演じられてないので残念。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで。
    面白くなりそうで、ならない。
    私の理解力不足かもしれないけど、文章がわかりにくい所があったり、ストーリーに違和感を感じる所がある。
    使用人の娘がお茶会のあの状況でヒロインのことを下女と呼び続ける違和感だったり。あの場ではいかにも公爵夫人という言動で登場してるし、そもそも下女姿の時に顔は隠れてたように見えたのに。なぜあの場でヒロインを下女だと思ったのか、無理がある。
    そして公爵が手綱を握ってるかんじで、ヒロインがいいように使われるのがイライラする。
    ところどころ良い所はあるので惜しい。

    • 6
全ての内容:★★☆☆☆ 1 - 10件目/全21件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています