5.0
カロリさん好き
カロリさんの人柄が好きです。
周りの人に優しく、物を大事にしたり、所作がきれいだったり。
でも彼女にも悩みがあってそれを一人で抱え込んでしまう姿を見て応援したくなります。
-
0
24884位 ?
カロリさんの人柄が好きです。
周りの人に優しく、物を大事にしたり、所作がきれいだったり。
でも彼女にも悩みがあってそれを一人で抱え込んでしまう姿を見て応援したくなります。
特殊な職業に起こる、ならではのストーリーで興味を引きます。割とストーリーが完結型で読みやすいです。登場人物の背景もちょこちょこ出てきます。
主人公のふみがめちゃくちゃいい子で、応援したくなります。
先生の無愛想だけど、時々のぞかせる感情やストレートな言葉がきゅんとします。
絵も見やすくて好きです。
悲しみ、幸せ、絶望などの表現の描写がすごいです。
ペンの線をたくさん描いたり、眼の描写を浮かせたりと、他の漫画では見られない手法で、表現が伝わってきました。
色々な漫画を読みましたが、主人公は優しく伯母さん想い、正義感があり、真面目でおしとやかだけど、憎めないような女の子でとても好きになりました。
斎も初めはヤンキーな印象でしたが、ほんとはすごく真面目な弁護士でお似合いだと思います。幸せになって欲しいです
ターミナルの日常とその患者さんについて描かれていますが、看護師ではないと分からない話が読めて興味深いし、色々と考えさせられます。
非現実的ですが、とても考えられたストーリーで飽きずに読めます。
絵も見やすいです。
バイオレンス性が高いので苦手な方にはおすすめできません。
ストーカー行為なのかどうか微妙なところですが、となりの家族の写真を取りまくるという所から、となりの家族に何かが起こる展開がハラハラしておもしろいです
性格悪ギャルが記憶喪失になったという設定も面白いですし、主人公をとりまく人物たちの心情もとてもよく描かれていると思います。
絵もかわいくて見やすいです。
PTAの漫画とは焦点がとてもおもしろいですね。
でも役員ぎめのシーンがかなり過激で、実際はそんな感じじゃないのですが、そこは漫画だからかな。
全部は読んでいませんが、今PTAも簡素化されつつありますし、これからのママパパさんに読んでほしいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと