読んださんの投稿一覧

投稿
150
いいね獲得
25
評価5 62% 93
評価4 21% 31
評価3 11% 16
評価2 4% 6
評価1 3% 4
51 - 60件目/全63件
  1. 評価:5.000 5.0

    予想を裏切る面白さ

    途中までは無料だからと惰性で読んでいたのですが、読んでいくうちに惹き込まれました。
    レンがとにかくカッコいい!
    エルザも優しくて聡明。
    ウィンターナイトに来る前からエルザはそういう女性だったのに、なぜ悪女なんてあだ名をみんなが信じてしまったんだろう…。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好き!!

    読み始めてすぐハマってしまいました!
    りおくんも、あかりちゃんも、悩んでる姿と出てくるセリフが違うとこにも共感!
    ゆなちゃんの成長にも感動だし、我妻くんもいいヤツ!
    それぞれの人物描写が繊細で、どの人にも感情移入してしまう〜!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化してほしい!

    人事部って、名前はカッコいいけど、実際はとても地味〜な部署なので、こういうマンガが出てくれると、とても有難い!
    しかし、主人公立派だなぁ。
    正義感って、時に人からうとまれるのに、彼女は信念持ってやろうとしている。ドラマ化してー!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    カワイイ〜!!!

    こういうの初めて読みました!
    不思議ですが、結構感情移入してしまい、気づいたら主人公を応援してます!!
    こんなステキな彼女だからこそですよね!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き!!

    大好き大好き大好きです!!
    もっと昔にも読みたかったー!!
    学生の頃に読んでたら、変なオトコに引っかかることもなかったかも!
    作者の先生は、こんなにたくさんのネタを、一体どうやってこんなにも収集されておられるのでしょうか。
    すごいです!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても為になりますっ!!

    最初から引き込まれました。
    こういう漫画はとても有難いです。
    日本は、名誉に対して価値が低いんですよ」という言葉はまさにそうなんだと痛感しました。
    子ども達のスマホにも送って、読んでもらうようにしました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まさか作者さんの…

    ネタバレ レビューを表示する

    「何か詳しいなぁ、相当インタビューとかしたのかなぁ」と思いながら読んでいくうちに、主人公の苦しみ、辛さ、悲しさをサラッと描いているから、最後まで読めました。
    こういうゴミ屋敷のおうち、何人か見たことあります。
    ゴミの上に寝て、ゴミはまたそこに置いていく。現実はもっと壮絶な毎日だったと思います。
    『パパに捨てられたママが可哀想』と思ってずっとこの生活をしていたけど、『ちがう、私もパパに捨てられたんだ』って気付くところは、私もガーンでした。もっと色んな作品読みたいです!

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    カワイイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話の48話まで読んだけど、日野っち、りりかが留学すると勘違いして、空港で告白してくれます!
    りりか一週間だけのフランス旅行(帰省?)なんだけど。
    日本に戻ってきて、日野っちとお付き合いするのかなと思いきや、まさかの「卒業までは」「長い目で見て堂々としていたいから誠実でいさせて」と言われて今まで通りで終わる…。もう少しキュンキュンしたかったなぁー!!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています