さな133さんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
15
評価5 31% 17
評価4 26% 14
評価3 28% 15
評価2 15% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしいです。子供の頃大好きだった漫画です。小学生の主人公が亡くなった母親の代わりに赤ちゃんの弟の面倒を見る話です。小さい子供が沢山出てきてどの子も個性的で可愛いです。癒される漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    何十年も前に書かれたものですが全く色褪せない名作です。犯人が分かっていて読んでもその世界観に引き込まれる事件ばかりです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まさかの37才

    37才になった金田一を読めるとは思いませでした。サラリーマンの哀愁がありますが事件のトリックを解く時のカッコ良さは健在です。
    もう謎は解きたくないと言ってるのが気になります。何があったんでしょう?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱり最高

    私は実弥推しです。乱暴で口が悪いけど、弟思いでおはぎが好物で趣味がカブトムシを集めることで悲鳴嶼さんにはメチャ従順でお館様が亡くなった時には誰よりも沢山の涙を流した優しいところが大好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絶妙

    記憶を失った殺◯鬼の面倒を見させられているという、とんでもな状況なのに笑えるシーンも多くて面白いです。ユウもミオもそれぞれ何やら辛い過去があるようですが、まだそれがなんなのか見えてこないので早く続きが読みたいです。
    二人の距離が近づいてきてドキドキのシーンも増えてきてますます楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    家族に疎まれてる主人公が姉の代わりに悪評高い相手の元へ嫁ぐも噂とは違って優しい旦那とラブラブになる話です。姉の意地悪がとてつもないけど返り討ちにするとこがスカッとします。旦那の寿命が短いってところがどうなるのか気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    きれい

    ネタバレ レビューを表示する

    白黒版を読んでいたのですが、こちらはフルカラーで美しいです。話は社内恋愛者で部長の主人公に対する溺愛ぶりが可愛いです。羨ましい、、

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ドラマも映画もみましたがやっぱり原作が1番です。整君は人が上手く言葉にできない感情を的確に言葉にしてくれて、そう!そうなんだよ!ってなんだか気持ちがスッとなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    我が社にも欲しい

    問題児ってどこの会社にもいると思うけど、現実はその問題児が我が物顔で周りが疲弊しまくって何となくやり過ごしている。私の会社にも社内探偵欲しいです。頑張ってる人が報われる社会にして欲しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています