3.0
ガタイ良くて俺様なボス、カッコよかったです。なんで彼女に執着するのか、微笑もしないクールな美しさや不相応な品と知性など理由は何度も沢山説明されていたけど、 だとしてそこまで魅力的に感じられなかったのは私が女性だからでしょうか…なびかなければ追いかけたくなる男の性は分かるけども…
低温で繰り広げられる展開、もう少し刺激がほしいまま無料分終わりました。
-
2
2174位 ?
ガタイ良くて俺様なボス、カッコよかったです。なんで彼女に執着するのか、微笑もしないクールな美しさや不相応な品と知性など理由は何度も沢山説明されていたけど、 だとしてそこまで魅力的に感じられなかったのは私が女性だからでしょうか…なびかなければ追いかけたくなる男の性は分かるけども…
低温で繰り広げられる展開、もう少し刺激がほしいまま無料分終わりました。
一番最初、すっごくラブラブな殿下とセリアから始まったような…そこから過去に遡ってスタートしているのですが、とてもスローペースな進展で。最初の婚約者の裏切り辺りはテンポよく読めましたが、その後がぼやっとした印象です。
読み始めた最初は、なんだか落ち着きがない絵とストーリーで入り込めない感じでした。中盤になって、やっと2人の気持ちの方向が見定められて面白くなり、無料分終わる頃にはハマっていました。
なんで「自分を好きな女の子は嫌い」って言ったのか、いつから彼女を好きだったのか、気になるところ。
日下部課長が急に告白モードに入った時は、その勢いに圧倒されてしまいました。好き過ぎるが故のあの表情だなんて…そりゃ誤解されるよ。でも芯の強さから、ほんわかした彼女のことを見た目も中身もまるっと愛してくれそう。
タイトルをあまり見ずに読みはじめて、花嫁姿になってからの展開にゾッとしました。親族の雰囲気が異様だったので良いことにはならないだろうとは思いましたが…まさか死者と結婚させられるなんて。すぐに生き返ってくれて、よかったです…現実ならそれも怖いけど。一時的な生還じゃなくきちんと添い遂げて幸せな夫婦生活を送ってほしい。
「癒しのお隣さん…」がとても面白かったのでこちらも読んでみました。が、ヒロインは頑張り屋の良い子なんだろうな~くらいだし、とにかく社長が何だか怖い…絵が?雰囲気が?これといった魅力が私には伝わらず、最強感が分からないのでプライベートのデレとの差も感じられず…ごめんなさい
とにかく文字が多い!絵はキレイなのですが、絵を潰してしまうのではないかと思うほど字に囲まれていて、辞書を読んでいるよう…もう少し間を作って感情の置き場を用意してもらいたい。
最初は面白くも真面目に純愛繰り広げる2人を微笑ましく読んでましたが、無料分も半ばに差し掛かった辺りで疲れてきました…細々騒々しいかな…テンション高くてしんどいです。
表紙がとても素敵で読んでみましたが、中身の絵とだいぶ違いました…残念です。
無料分で断念。やはり、絵の魅力はストーリー以上に大事。
表紙をみたときにすごく色気のある汐見くんに惹かれて読み始めました。が、ストーリー中ではされほどでも…なんか丸い?!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~