3.0
ぜんぜん共感できないし、ミステリー性があるのに何故かドキドキもハラハラもワクワクもしないです。不思議、、
-
0
2023位 ?
ぜんぜん共感できないし、ミステリー性があるのに何故かドキドキもハラハラもワクワクもしないです。不思議、、
主人公が打たれ強いというかとてもサバサバしていて逞しくて、読んでいてスッキリします。賢いし。事がうまく運びすぎるのがちょっと気になるけど、楽しく読めます。
主人公がとっても前向きで、どんなときでもプラス思考な発言をするので読んでいてとても気持ちがいいです。
ちょうど気になるところで無料が終わってしまって続きを買おうか迷い中です。あんまり絵が好きじゃないのと、幸せになれなそうな予感がして手が止まっています。
まだ読み始めですが、小学生くらいの子が読むのにちょうど良さそうな内容だと思いました。悪者もわかりやすい。
舞台が山形の田舎だそうで、冬の風景とかほんとにリアリティがあります。登場人物達が全員綺麗な標準語を話してるってところはかなり不自然だけど、そこ山形弁にしちゃったら読者減りそうだもんね。
絵が独特だなーと思います。他の絵と被らないのでいいです。主人公は天真爛漫な感じのお嬢様で、ストーリー的に無理があるところあるけど、まあ楽しんで読める範囲です!
主人公の天真爛漫さがいらっとします。なんでだろう、いい子なんだろうけど不思議です。あんまり共感できない。
贅沢三昧の貴族?の愛人と思われている主人公の女性は、実はそんなに嫌なやつでもなくて、叩かれる様ないわれは無いみたいです。で、その立場から逃げるらしいんだけど、先が気になります。
前の作品の続編のようです。当たり前に人間が生贄になる世界で育った主人公がふと死ぬことに疑問を持ってしまって、突然周りがおかしい世界観だということに気づくという。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京闇虫